マガジンのカバー画像

日記(台湾)

293
台湾での日記です。(完結済み)
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

23/09/01 暮らし

こんにちは!9月ですね! 医者にかかりました。 ここ2週間くらい首筋と肘の周りに赤いブツブ…

ヤスミツ
9か月前
4

23/09/02 続続続続続続続続続続続・興味本位で買ったものを食べてみるの段

やっぱりなんといってもこれからでしょう。 純喫茶 芭楽緑茶この夏新発売の新フレーバー! 実…

ヤスミツ
9か月前
3

23/09/03 台風の日曜

台風が来ているので今日は一日中外に出ませんでした。 めちゃくちゃ雨が降ったり、意外と明る…

ヤスミツ
9か月前
2

23/09/05 モッッッチモチのゼリー

今日はコマンドをいくつか打つために客先に行ったあと、オフィスに戻ってミーティングに出てい…

ヤスミツ
9か月前
2

23/09/06 ひょうな

今日は週次でやってる講義の日。そして毎週のことですが、午前中にこれを2時間やると誇張抜き…

ヤスミツ
9か月前
3

23/09/07 ステラおばさんの秘密

今日も今日とてオフィスに出勤して仕事していたのですが、夕方ごろボスがやってきてお菓子をく…

ヤスミツ
9か月前
2

23/09/09 炒飯って200種類あんねん

今日はなんとなく忠孝新生駅に行きました。 特にプランは決めないままなんとなく電車を降り、そういえば一度行ってみたいと思っていた炒飯屋さんが近くにあるなあということで行ってみました。 ここの特徴はなんといってもメニューの豊富さ。 これ、メニューです。 小さい文字でびっしり書かれているのは全部違う種類。ちなみにここに載っていないパイナップル炒飯シリーズも10種類くらい別紙のメニューに書かれています。全種類食べようと思ったらどれだけかかるんだ。 忠孝新生駅の近くには国立台北科

23/09/10 POKER POKER

ポーカーの大会「アジア・シリーズ・ポーカー・ツアー」に出場している知人にお願いして大会を…

ヤスミツ
9か月前
3

23/09/11 金剛/星空/人間

朝、出勤中に空を見るとなにか打ち上げたような雲が見えました。 昔の人は龍が天に昇ったとこ…

ヤスミツ
9か月前
4

23/09/12 勝利の秘訣は

同僚と一緒に昼食へ。「奇福扁食」というお店に行きました。 何度も前を通ったことがある店で…

ヤスミツ
9か月前
3

23/09/14 いつもの飯

今日も今日とてオフィスに出勤。 最寄り駅がデパ地下につながっているのですが、朝だとデパー…

ヤスミツ
9か月前
2

23/09/15 深夜・コンビニ・アイスクリーム

今週も身内でやってる◯ャニマスの感想会をやりました。 感想会は最近(ここ数ヶ月)低調なの…

ヤスミツ
9か月前
5

23/09/16 魔女の隠れ家

今日は午後からMRTに乗って士林駅に行きました。故宮博物院にバスで行くときに使った駅です。 …

ヤスミツ
9か月前
4

23/09/18 眠気の金庫

今日は一日中眠かった。寝不足でなんだか眠いな~というときはよくあるのですが、今日はそれどころでなく「目を閉じたらいつでも入眠カウントダウンがはじまる状態」がずっと続いている感じ。 日本は勤労感謝の日ですが台湾は普通に出勤日。ですがオフィスで居眠りしても相変わらずずっと眠いので仕事にならず、午後は休みを取って帰り2時間昼寝をしたのですがそれでも眠い。 一応思い当たり理由はあって、以前皮膚科にかかったとき「どうしてもかゆみに耐えられなくなったらに飲むがよい」と飲み薬を渡されてい