見出し画像

23/09/11 金剛/星空/人間

朝、出勤中に空を見るとなにか打ち上げたような雲が見えました。

昔の人は龍が天に昇ったところと解釈したのかなあ。

ところで、すっかり秋が訪れつつあります。まだまだ気温は高いですし、日差しも強いのですが、風があってしかもその風が爽やか。きっと秋から吹いてきている風なのでしょう。

今日は月曜だというのに朝から仕事がはかどり、今日1日かけてやるつもりだった仕事が昼過ぎに終わってしまいました。

早々に仕事を抜け出し、果物屋に寄り道しちゃいます。

アメリカ産の輸入プラムのたぐいが並んでいるのですが、「金剛李」「星空李」「人間仙果」ってみんな名前が強すぎる。金剛李と星空李は限定ガシャで人間仙果は恒常? そして写真を取ったときは気づかなかったのですが人間仙果だけ安いんですね。何が違うんだろう。

なんとなく楊桃(スターフルーツ)を買って帰って食べてみました。

スターフルーツは子供の頃に食べたことがあって、「期待に応えてくれない果物」という印象がありました。
でも、改めて食べてみるとちゃんと結構おいしいですね。メジャーな果物で一番近いのをあえて選ぶとしたらリンゴ。噛むというアクションに対してちゃんと噛んだなりに果汁が出て、ほんのり甘くて瑞々しい香りもして。ちゃんと果物してます。

期待して食べるとさほどでもないけれど、期待せずに食べると結構いける。スターの名に逆行するような果物でした。