見出し画像

ちくわ以外を磯辺揚げにしてもいいじゃない/他

日記で〜す。
①磯辺揚げについて
②セブンのタコスミートに激ハマり(本題)
の2つについて!

①じゃがいもを磯辺揚げにしてみる
揚げ物苦手だけど、ちくわの磯辺揚げはすき。
火の通り気にしなくてもいいから気楽&乱暴につくれる。

というか年々、海苔とか桜海老みたいなもんがすきになる。
れんこんとか長いもも、磯辺揚げにするとおいしいよね。

さて今日は。
じゃがいも蒸してつぶしたやつ(ポテサラの時によけといた)でつくってみた。
衣余ったからさつまいもも(写真はない)。

おいしかった〜。おいもがほくほくで海苔の香りとしょっぱさがうまい〜。

なんか何かに似てると思ったら中山峠の揚げいもだわ…。そりゃうまい…。
ポテチものり塩あるくらいだし。合いますわな。



丸っこいのとひらぺったいの作ったけれど、後者の方が衣と中身のバランスがよくてすきだな〜。

ころっと丸めて作るなら、おいも!感が強くなって、味がもっさりした感じになるかも。
何かじゃがいもに混ぜるのがよさそう。なんだろう。


母親は塩昆布混ぜれば〜?とか言ってたけど、塩昆布と青のり…おいしいのかな。しょっぱさ…うまいか。

でもわんぱくにチーズとか入れたいよね…明太子混ぜたら青のりとけんかするかな。
や〜磯辺揚げ、更なる高みを目指したい…。
でもそうなると、それはもう違う食べ物な気もするな。

やっぱちくわが一番ちょうどええですわ。



②セブンのタコスミートブーム到来
最近わが家でブームが来てるあいつです。

イェイイェイウォウウォウ。(YouTubeのエミリンチャンネルで、閑話休題みたいな意味で使われてるのいつも笑ってしまう、お気に入り。イェイイェイウォウウォウ)



わが家では2通りで楽しんでおる。
①ごはん+細切りレタス+角切りトマト+チーズでタコライス
②チーズと一緒に食パンにはさんでホットサンド

これの良いところは、大豆ミートだからか、冷たいまま食べてもやな感じがしない!脂っこくない!すごい。

なんか噂によると色々作れるぽい。

③セブンに売ってるトルティーヤに巻く

④onごはん、onマカロニで、ドリア、グラタン
→なんかダイエッターの皆さんはオートミールとか豆腐にのせるらしい。糖質オフ。ひい。

⑤トマトやじゃがいもにチーズと乗せて焼く野菜グラタン

⑥フライドポテトにつける(だいすき)

⑦エビドリアに乗せて豪華版ミラノ風ドリア

ヘルシー派とカロリー追い求め派がいて笑ってしまう。いろんな使われ方しとる。自由。


⑧メキシカンナチョス

個人的にはこれつくりたい。ビールたくさんのめるスポーツバーみたいなところで出てくるやつ。


暑い日続くから夏っぽい食べ物まだ食べれますね〜。あしたはビールのも〜っと。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#買ってよかったもの

58,812件