見出し画像

今週はメインアカウントに4個サブアカに2個の計6個のお祝いボードでした!

いつも記事にスキしていただきありがとうございます!🤗
あなたのスキのおかげで、今週もたくさんのトロフィーとコングラチュレーションのボードがnoteから届きました。^^

最近は個数の報告だけで、以前のようにお祝いポップアップのスクショを記事に貼り付けていないのですが、スクショの撮り損ねを抜いての累計獲得数も先週までで1,221個になり、今週分を加えると1,227個に更新できました。

まぁ、数については、だから何っていう程度のものなんですが、毎週のようにお祝いボードが届くたびに湧き上がる感謝の思いは、その受賞の数の分だけ嬉しいのですよね。(^_^)b

今週の傾向としては、サブアカよりもメインのアカウントに届いたお祝いボードが多くて、先週の記事でお伝えしたサブアカの獲得数がメインアカウントを上回る快進撃・・・・という記事の、真逆の展開になってしまいました。

う~~む、こうなるとお祝いボードの受賞基準がまた変わったのか、推測することもむずかしくなっちゃいましたね。🤣

ちなみにサブアカのお祝いボード受賞数の快進撃は、こちらの記事でした。


このところnoteのアルゴリズムも頻繁に改変されているんでしょうかね。🤔

上場(IPO)がらみで何とか収益が上がり黒字化が射程に入るところまで持っていこうという、試行錯誤の影響を受けているのかも知れないと考えるのは深読みしすぎですかね。

noteのIPOに関しては、とてもわかりやすい記事をこの方が投稿されているので参考にされたらいかがですか。


ホントにわかりやすく解説されているので、株式などの仕組みに詳しくない人でも理解できるように丁寧に書かれている記事なので、こういう話題にあまり興味の無い方でも面白く読了できると思いますよ。(^_^)b

ちなみに、このどまんでかっぷさんのアカウントネームですが、注意して観察していると「どまんかっぷさん」と「どまんかっぷさん」にすり替わることがあるんですよね。😅

どういう基準や理由でそうされるのかを、気になる方はコメント欄でお聞きになるといいかもです。(^_^)b

気をつけていないと気づかずにスルーしてしまうくらい、チョロッと変わりますもんね。🤣

冗談はさておき、どまんでかっぷさんのIPO解説、ぜひご覧になることをオススメします。

読み終えたあとのあなたは、きっと経済通になるはず・・・・・・たぶん。


ってことで、今回は
今週はメインアカウントに4個サブアカに2個の計6個のお祝いボードでした!」というnoteからのお祝いボード獲得報告とお礼と記事紹介。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

いただける  スキに囲まれ  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

#振り返りnote

84,491件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b