見出し画像

遅れていたスキのお返し訪問がサブアカだけはなんとか目処が立ってきました!

noteのスキ制限の基準変更のために、ずっと遅れ遅れになっていたスキのお返し訪問ですが、コチラのサブアカウントに限ってはやっとこさ、10月21日投稿の記事分まで追いついてきましたよ。🤗

今日が24日なので、3日前に投稿した記事にいただいたスキのお返しまで挽回することができたのも、8月8日の25回制限から50回に緩和されたことに加えて、10月13日にはその1回当たりの制限が総枠に変わったことのおかげだとnote運営さんにも感謝しているところです。(^_^)b

メインアカウントのほうは、だいぶ遅れを取り戻したといっても、まだまだでして、今日のお返し分のスキ訪問が、やっと8月31日投稿のこちらの記事に取りかかったという状況なんですよね。😓


がんばってお返しのスキ訪問を繰り返しているのですが、読ませていただく記事の内容が「そろそろ夏らしくなってきましたね」とか、投稿頻度の低い方の記事になると「今年のクリスマスの飾りは・・・・」なんて、季節が1年前のクリスマスイベントの記事だったりするんですよ。🤣

そうやって季節外れというか、思いっきり過去記事にさかのぼって読ませてもらうことも、そうそうそんなことがあったよねっていう風に、過去の出来事などを思い返しながらの記事読みもまたオツなモノですね。^^

まぁ、そういうことで、もう少しでサブアカウントのほうはリアルタイムに近くなりますが、メインのアカウントの記事はもう少し踏ん張らないとってとこなんですよ。😅

必ずお伺いしますので、もうしばらくお待ちいただければ助かります。
皆さんの寛大なお心に甘えさせていただき、この際なので、もうちょいの猶予をくださいね。😄


ってことで、今回は
遅れていたスキのお返し訪問がサブアカだけはなんとか目処が立ってきました!」というスキのお返しがなんとか追いついてきましたという話。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

少しずつ  遅れ挽回  のほほんと


<本日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

#リモートワークの日常

9,690件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b