見出し画像

今週のnoteのお祝いボードは3個を頂戴し累計獲得も1,385個に更新できました

いつもフォロワーの皆さんや、頻繁にお立ち寄りいただくnoterさんに多くののスキをいただけることに、心から感謝しております!😆

昨日の月曜日は恒例のnoteのお祝いボードが届く日でしたが、朝一番に「先週もっともスキされた記事の1つに選ばれました!」という嬉しいお祝いボードが、2つのアカウントにそれぞれ届いたんですね。

ただ、そのあとは鳴かず飛ばずで、夕方になってから『やらぽん☆のほほんゼミナール』のほうに、追加の1個が届いたので、昨日のお祝いボードの獲得数は2つのアカウントで3個という結果になりました。

もしかしたら、日にちをまたいで今朝も追加で届くかもしれんぞ・・・・なんて期待も少しあったんですが、残念ながらそう上手くはいきませんでしたよ。

でも、毎週毎週、こうやって嬉しい報告をできることに、あらためてお礼を申し上げたいと思います。

本当に、いつもたくさんのスキを、ありがとうございます!<(_ _)>

さて、お礼の気持ちをお伝えしたところで、昨日届いたお祝いボードのポップアップをいつものように貼り付けておきますね。😄


まずは2つ届いた『やらぽん☆のほほんゼミナール』のアカウントから。

■1つめのお祝いボードがこちら!

やらぽん☆のほほんゼミナールに届いた1つめのお祝いボードがこちら!


このお祝いボードの対象になったのは「骨盤の歪み傾きを修正して長時間の座り仕事をしても疲れにくいカラダになる」という長時間座っていても疲れにくいカラダにするには姿勢が大事だ、という内容の記事でした。


■『やらぽん☆のほほんゼミナール』の2つめがこちら。

やらぽん☆のほほんゼミナールに届いた2つめのお祝いボードがこちら!


お祝いボードの2つめは、#スポーツ観戦記 のタグで「高校球児の夢の祭典、夏の甲子園大会は慶応義塾高校の優勝で幕を閉じました!」というタイトルでわかるように、夏の甲子園大会に関する話題の記事でした。(^_^)b


以上の2つのお祝いボードが『やらぽん☆のほほんゼミナール』に届いたポップアップでした。


次にこちらの『やらぽん塾長★のほほんnote塾』に届いた1個がこちら!

■『やらぽん塾長★のほほんnote塾』に届いた1個がこちらです。

やらぽん塾長★のほほんnote塾に届いたお祝いボードがこちら!


このお祝いの対象になったのは、先週の火曜日に投稿した「今週のお祝いボードは昨日4個と今日の2個で計6個!みなさんに感謝です!」という先々週のスキでいただいた、先週のお祝いボード獲得報告とお礼の記事でした。


今週は以上の、2つのアカウントで獲得したお祝いボードは、合計で3個という結果でしたので、これまでに獲得した累計獲得数も、1,385個に更新することができましたね。🤗

毎週こうやって報告記事を書けることを嬉しく思っています。
これからも引き続きよろしくお付き合いくださいね。(^_^)b


ってことで、今回は
今週のnoteのお祝いボードは3個を頂戴し累計獲得も1,385個に更新できました」という今週のお祝いボード獲得の報告とお礼でした。😄
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

喜びの  気持ち伝えて  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b