見出し画像

今回の企画に賛同してくださる方々から貴重な軍資金のサポートを頂きました!

みなさん!ありがとうございます!今回はお礼のメッセージです!

これまでnoteでサポートをもらったことが無いという人に、サポートを届けるというささやかな企画を計画したのですが、元手となる軍資金を10名以上の方々から頂くことができました。😆

これはホントに想定外のご協力で、こんなに皆さんからの協力をもらえるとは考えてもいませんでしたが、それだけnoteに取り組んでいる仲間に対する思いをひしひしと感じさせられました。🤗

今回の企画では20名から30名くらいのnoterさんに、初体験となるサポートを体験してもらえれば上出来かな、なんて見積もっていたものですから想定外のご協力に感謝、感謝で、胸が詰まる思いでした。😂

現在いただいたサポートの合計額だと、50名の方にサポートできる軍資金になっています。^^

で、ここに来て不安になったのが、サポートしてもらうことを希望する人が参加してくれなかったらどうしよう・・・・💦 ってことです。🤣

ただ今のところ、コメント欄で参加を申し出ていただけた方が1名おられるのですが、明日か明後日には募集案内の記事をアップしようと考えているんですが、7月31日の日曜までの1週間でサポート枠が埋まるかどうか・・・・。

今度はそっちが心配になってきましたね。😓

まぁね、サポート枠に届かなかったからといってペナルティを喰らうわけでもなければ、どこかからお叱りを受けるわけでもないので、余計な心配なんですけどね。😅

サポート枠が余ったら、また第2回、第3回と、さみだれでサポート企画をやってもかまわないわけなので、そんなに心配する必要もないのですが。

そういうことなので、皆さんの記事でもサポート未経験の方にお声がけくださればありがたいのですが。

もしご協力いただけるときには、下記の記事か、コレから投稿予定の募集案内の記事リンクを貼っていただくと、私に通知が来るので助かります。


また、今回の企画にスポンサーとしてサポートいただいた方や、企画案内の記事リンクを貼ってご紹介いただいた方の記事を、まとめた形になりますけど企画の報告記事で紹介させていただくつもりです。🤗

みなさんのご協力をお願いいたします。<(_ _)>

ってことで、今回は
今回の企画に賛同してくださる方々から貴重な軍資金のサポートを頂きました!」というサポートの企画への協力のお礼とお願いでした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

サポートを  持ちつ持たれつ  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>

<今週人気のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#やってみた

36,770件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。