見出し画像

おかげ様でnoteのトロフィー類のお祝いボード獲得数が1,200個を超えました!

いやいや本当にありがたいです。
最初の頃は、なんとか100個の大台に乗っけたいという願いを叶えるためにカウントを始めてから、100個をクリアすると次は200個、次は300個こうなったら500個と、その願望は次第に膨れ上がっていきました。

そしてついに1,000達成を、公言して目標にするまでになりましたが、その大きな目標も今年の 7月11日に達成することができたのですが、これもすべては皆さんからいただいたスキのおかげなんですよね。(^_^)b

本当にありがたいと、心から感謝しております。

さて、私が掲げたnoteの3つの目標があるのですが

1つ目が連続投稿記録1,000日達成であり
2つ目が投稿記事本数1,000本達成
3つ目がnoteのお祝いボード獲得数1,000個達成

という3つの1,000という目標達成がnote継続のモチベーション対策でした。

今のところ、それぞれの1,000という目標を達成したあともまだ続いているのですが、投稿記事本数のアカウント合計1,944本を除くと、単独アカウントでは1,181本なので、連続投稿日数の1,063日も抑えてお祝いボードが1,200個で一歩抜きん出ましたね。(^_^)b

こういう切りのよい数字達成を目標に掲げると、note継続のモチベーションアップにもなるので、オススメですよ。

そのために、ダッシュボードの集計数字を確認する習慣がつくので、そこからまた新しい記事ネタが浮かんだり、noteの振り返りに活かすことができたりと、自分のnote運用のスキルもアップすること請け合いです。🤗

どんなことでもいいので、noteに興味を持ち、楽しく向き合えるような目標を掲げてみることですね。

ただ、フォロワー数を増やすという目的よりも、取り交わすコメントの数を目標にして、結果的にフォロワーが増えていくというように、視点を変えて取り組んだらもっとnoteが楽しめるので、おすすめします。

noteは楽しんでこそ、続けることが容易になる。
続けることで、収益化も可能になるし、記事作成のスキルも磨かれ知見もより豊富になってくる、と思うのです。

今日は月曜日なので、先週のスキを集めた記事にnoteからお祝いボードが届く日なんですよね。

そのことについても今日のサブアカウントの記事で投稿しました。


アカウント歴の浅いnoterさんは、比較的noteのトロフィーを獲得しやすいという根拠もあるので、狙ってみてはいかがでしょうか。


ってことで、今回は
おかげ様でnoteのトロフィー類のお祝いボード獲得数が1,200個を超えました!」というnoteのお祝いボード受賞数の報告とお礼でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

ありがたく  日々を重ねて  のほほんと


<最近スキの多かったサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。