見出し画像

中高年が筋トレにハマり過ぎると金魚と同じ道を辿るよねっていうマジメな話。

筋トレに精を出している人って多いと思うけど、筋トレを始めるきっかけというのが外見の見栄えを気にして始めたんなら、特に中高年はちょいとばかり気をつけなきゃいけないよ、っていう話が今回の記事のテーマです。
<この記事は約3分で読めます!>

筋トレは誰でも知っているように筋力トレーニングのことだけど、トレーニングと名付けている日本と異なり、筋トレの本場みたいな米国ではトレーニングなんていう言い方はしていないのよね。(^_^)b

じゃぁ、なんと呼んでいるのかというと、ワークアウトっていうのが日本で使っているトレーニングのことなんですよ。

そのへんのことはこの記事で書いてことがあるので、詳しいことを知りたかったらこの記事をご覧くださいね。


さて、タイトルにも書いた中高年が筋トレにハマり過ぎると金魚と同じ道を辿るよねっていうマジメな話についてなんですが、筋トレと金魚ってキントレとキンギョで発音が似てるから、なんていうことじゃないんですよね。

じゃぁ、何のことかっていうと、外見を気にして弄りたくっていると最後は大事な機能を失ってしまうよね、っていいたかったわけですよ。

金魚について言えば、本来は水の中で泳ぎ回っている魚なわけですよね。

まぁ本来っていう言い方が変かも知れないけど、水中を泳ぎ回る魚にもいろんな種類の魚がいるけれど、金魚って人工的に作り出された魚であって、人間が観賞用に人工孵化で改良を加えた結果、今の姿になったわけですよ。


魚は比較的に素早い動きで泳ぎ回るわけなんで、じっくり鑑賞しようとしてもなかなか追いつけなくて、目が疲れるわけよね、老眼だと特に。^^

そこで、ゆっくりしか泳げないように改良すれば、よく観察できるじゃん!
てな発想で素早く動けなように、太らしたりヒレを小さくしたりして観賞用にふさわしい魚に変えてしまったんです。

もちろん魚体の模様にしろ色合いにしろ同様に、珍しいものや奇妙な柄などを表現するために、人工的な繁殖で改良を繰り返してきたんですよ。

いわば、自然界に放たれたら、あっという間に捕食されてしまうような種の保存からすると、自然界の掟に逆らうような行為を我々人類が行ってきたということですね。


まぁこの辺については、自然である、ということについていろいろな意見があると思うので、そこはサラッと流して頂戴ませませ。(^^ゞ

要するに、金魚は存在として観賞用に特化したサカナということです。
決して自然界で泳いでいたサカナを金魚として、捕獲してきたんじゃ無いのですよね。

何百年にも渡って・・・もしかしたら中国が起源なので、何千年の歴史があるのかもしれないけど、人間の手によって作り出されたものなんです。

遺伝子組み換えや類縁種の交配で、より都合の良い(人類にとってだけど)個体を創出することが、悪いと言っているのじゃないんですよ、ね。

金魚や熱帯魚の観賞とか、繁殖が趣味って言う人も多いと思うし、そのこと自体をあげつらってダメ出ししているわけじゃないのよね。


筋トレに夢中になってハマりすぎてしまうと、人として本来の機能である健康維持や身体運動操作などに弊害が出てしまいかねないよ、っていうことを言いたかったんですよ、特に中高年には。

筋トレ熱や意欲が高じて、ボディビルダーみたいな身体を目指してしまうとなんだか、金魚の改良と似たようなもんじゃないかと感じているんですよ。

ボディビルダーの方には申し訳ないけど、コンテストで優秀な成績を収めるために偏りすぎた食事を摂取したり、想像を絶するような局部負荷による激しいトレーニングで、身体を壊したり失明したりする人もいるんですよね。


そして何のためにやっているかというと、筋肉のマッチョぶりを、切れの良い筋を、メリハリの利いたマッスルブロックを、アピールするポージングとともに、肉体の外見を審査してもらうんですね。

まるで、CG制作したキャラクターのようなマッチョマンが、壇上で筋肉美を競うわけですよ。

この姿が、どうしても金魚とかぶってしまうんですよね。(^_^;)


たとえ健康寿命を10年縮めようが、老後にたるみきった皮でぶよぶよした老体になろうが、いっこうにかまわんのじゃ!

そう言いきる人もいると思う、でもね、その時になって泣くことがないように、よほどの覚悟が無い限り、無茶な挑戦はやめといたほうがいいと思うのよね、老婆心だけどそう思っています。

競技生活が生きがいだ、そういう人で無い限り、普通の人なら普通に生活して健康的な老後を迎えたほうが無難ですよ、と言いたいのです。

そのためにやるべき事は、自分の中に眠っている身体機能を蘇生させて活性化させることなんですよ、これマジメな話。

そうすることで10歳若い身体を取り戻せるんですから、やらない理由はないでしょ?

まずは、このマガジンに格納されている記事でも読んで、自分の認識を書き換えることから始めましょう。


すでに身体の不調や痛みなどに悩まされている人には、こちらのセルフ整体マガジンがおすすめです。

具体的な取り組み方も解説してあるので、このマガジンで10歳若い身体を取り戻してくださいね。


健康も大事だけど、健康より命がもっと大事です。
命の基礎である健康のために、40歳を超えたら自分の身体は自分で手入れをしておきましょう!


ってことで、今回は
中高年が筋トレにハマり過ぎると金魚と同じ道を辿るよねっていうマジメな話。」という身体についての話でした。


では!

りきむより ゆらゆらほぐし のほほんと。




この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。