見出し画像

最近はお祝いボードが時間差を超え翌日に届くことがあり今日も1個頂きました

昨日のサブアカウントの記事で報告したように、昨日の月曜日に届いたお祝いボードは5個だったんですが、今朝になってnoteにログインしてブラウザーを更新したら、追加でもう1個お祝いのトロフィーが届きました。🤣

■昨日のサブアカの記事がコチラ。
月曜日の今日noteからのお祝いボードが5個届いて累計1,268個になりました


本日、日にちをまたいで届いたお祝いボードがコチラ。

追加で届いたお祝いボードのポップアップ


受賞対象になった記事は「思い込みパワーをプラスに変換し自分の足カセを外して限界突破を目論む」というタイトルの先週土曜日に投稿したメインアカウントの記事でした。

昨日時点のお祝いボードの一覧がこちらです。

昨日時点のお祝いボードの一覧

この昨日時点でのお祝いボード獲得数に、今日の追加分のトロフィーを加えると、今週はメインアカウントに4個、サブアカウントに2個が届いたことになりますね。

そういうことなので、今週のお祝いボードの受賞数は合計6個に修正です。

いつもスキをしてくださる皆さんのおかげで、今週もこうやって嬉しい思いをさせていただきました。(^_^)b

本当に感謝しております!
いつもスキをいただき、ありがとうございます!

ところで本日からなのか、noteの編集画面に「AIを使う」というアイコン付のメニューが加わりましたね。

それも先頭に目立つように表示されるので、つい使いたくなるかも知れませんが、AIの吐き出した文章をそのまま使ったら、間違った情報を広めることにもなりかねないので、自分で真偽のほどを確かめる必要があります。

昨日の投稿記事でも触れたけど、AIが吐き出す文章というのは、もっともらしいことを、もっともらしく繋げて文章を作っていることを忘れてはいけないと思います。

かき集めた膨大なデータの中から組み立てるわけなので、AIが学習したデータの中に間違った情報も含まれているわけですね。

AIが集めたデータには、人間だったらジョークとして読み取れる意図的な事実に反する情報も、そこに含ませてあるユーモアやジョークをマトモに受け取り、空気の読めない天然さんが勘違いするみたいなことも起こるのです。

そういう間違った情報を、AIが吐き出したからと言うだけの理由で正確なものだと信じ込まないように気をつけたほうがいいですね。(^_^)b

AIを上手く扱うには扱う側の知識はもちろん、内容の正確さや推論の真偽を検証できるかといった、AIリテラシーを高めることが必須になるのではないでしょうか。

そんな気がします。

AIチャットで遊ぶのは楽しいけど、そのまま鵜呑みにしてしまうのは危ういと気持ちを引き締めたほうがいいですね。(^_^)b

ところで、私のAIの記事を取上げていただきました。
お礼を兼ねてリンクを貼らせていただきますね。^^


ってことで、今回は
最近はお祝いボードが時間差を超え翌日に届くことがあり今日も1個頂きました」という時間差どころか日にち跨ぎのお祝いが届いた報告でした。🤣
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

お祝いを  追加でもらい  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。