見出し画像

noteの閲覧数を伸ばすための注意点と改善点をサブアカの記事で回答したら?

今回はnoteの閲覧数を伸ばすためにいったい何をしたらいいのか教えてくれっていう相談に対して、お応えした内容を同じような悩みを抱えている他の人にもシェアしたい、という試みをやりましたっていう報告ですかね。

なんだかなぁ・・・な、長ったらしい説明になっちゃったけど、サブアカウントの今日の投稿で、Q&A形式で記事にしてみたんですよ。

それがこの記事なんですけどね。

前々から、質問されたり相談されたことに対する回答を、記事にすること自体はやったことがあるんですよね。

コメント欄でいただく質問や疑問に対して、同じようにコメント欄で回答していたものを、記事本文中に貼り付けて記事ネタにする、というやり方で試したことがあるんですよ。

それと同じようなことなんだけど、今回は個別に受けた質問を一問一答の形で、質問と回答を並べて記事にしてみました。


結果として、分かりやすくて案外良かったかなと、ひとりで今回の試みに納得したところです。

実を言うと、海外のベンチマークメールを無料お試しで登録したもんだからその設定やら登録フォームやらをいじっていたら、あれま、こんな時間だわって慌てなきゃいけない事態に陥ったというわけですよ。

そこで、日頃から温めていた試みを実践してみようかと、そう思い立ってサブアカウントに投稿したんですよね。

それでなかなかいいじゃないの・・・なんてほくそ笑みながら、だったらメインの記事もチャッチャッと同じテーマで紹介と報告の記事にしちゃえば・・・なんちゅう横着魂をフルボッ・・・じゃなかった、フル発揮してみたのよね。

なので、今日の記事は短い。

そう、短いのです。

あ、海外のベンチマークメールを無料お試しした感想なんかを、また記事にして紹介しますね。

なかなか使い勝手も良さそうだし、やれることが国産のメールサービスとは比較にならないみたいだから、みなさんにも有益情報としてお伝えしたと感じましたよ。

とりあえず、2、3日触ってみますんで、それからの報告になりますけど乞うご期待ってとこですね。(^_^)b


ってことで、今回は
noteの閲覧数を伸ばすための注意点と改善点をサブアカの記事で回答したら?」っていうQ&A形式の記事を書いたっていう報告でした。


では!

試行錯誤も  のほほんと。



この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。