見出し画像

今日は何回もnoteからの時間差通知のポップアップに踊らされました!嬉しいけど・・・。

今日は月曜日なので、先週のスキを集めた記事に選んでもらうとnoteから嬉しいポップアップが届く日なんですよね。(^_^)b

そうです、先週もっともスキされた記事の1つに選ばれると、コングラッチュレーションのボードやトロフィーデザインになっている、お祝いボードのポップアップが届くわけですが、私のところにも届きました。

届いたには届いたんですが、すんなり一度で届いたわけじゃ無く、時間差で何回にも別れてポップアップが飛び出すんですよ。😂

これまでにも時間差表示というのはあったので、そのこと自体にはあまり驚きはしないのだけど、今日はお祝いのポップアップが表示される時間をしっかり見定めてから、報告の記事を作成し始めたわけですね。(^_^)b

トロフィー獲得などの報告記事は、ノウハウにも通じるところがあったりするので、できるだけメインアカウントよりも、サブアカのほうの記事で投稿するようにしているんですよ。

そのほうがアカウントの方向性にも合致しているし、フォロワーさんにとっても何かしらの参考にしてもらえるようなネタを、たまには拾ってもらえるかもと考えてのことなんですが、今日もサブアカで記事にしたんですね。

いつものようにお祝いのポップアップが出尽くした頃に、サブアカの記事を書き始めたわけですが、やっとこさ書き上げて下書き保存してからマイページを開いてみると・・・ぽよょん!と時間差で表示されたじゃないですか!😅

あららら、あらら、これって、もしかしたらメインアカウントにも出るんじゃ無いの?なんて頭をよぎったものだから、念のためにメインアカウントのマイページを更新してみたんですよ。

すると、案の定でした、メインアカでも・・・ぽよょん!ですよ!時間差で。

もう出ないだろうな・・・なんて欲を出して一定時間をおきながら、更新ボタンをクリックしてみるけど・・・もう出てこない。😓

ヤレヤレと思いながらも、本音は嬉しいわけですが、最初に両方のアカウントで1つずつの計2つで書いていた記事を、2つずつの計4つに修正し直したんですよ。🤗

そして下書き保存してから雑用をこなして、また今度はメインアカウントの記事作成をしようかな・・・なんて考えて、マイページを更新してみたら、なんとまたもや時間差でのポップアップが・・・ぽよょん!ですよ!

・・・ぽよょん!となると、サブアカももしかしたら・・・なんて欲張ってマイページを更新すると、はい、ご期待通りにしっかりぽよょん!

で、もう出てこないよね・・・なんて未練がましくクリックするけど、さすがにもう嬉しいポップアップは、簡単に出ては来ないわけです。

まぁ、そういうことで獲得したお祝いの数は、両方のアカウントで3つずつの計6つという、最初の2つからするとずいぶん増えて、嬉しい数になったわけですが、これで終わりじゃ無かったんですよね。😂

書き上げていた記事を修正してから、何回も念押しの更新クリックに励んだわけですが、もう出ないと諦めた頃になって、またまたぽよょん!ですよ!
それもお約束のように両方のアカウントに1つずつの計2つ。

もう夕方になっているのに、最後の2つが追加で時間差攻撃ですよ!

そういうことを繰り返して、やっとこさ書き上がった記事がこちらです。


お時間があるようなら、ぜひこの記事と併せてお読みいただければ、私の苦労の足跡が・・・ウソでした、苦労の足跡なんてどこにも無いけど、読んでもらえたら喜ぶんです、私が。( ´艸`)


まぁね、うれしいことだから、まったく問題は無いわけだけど、なかなか記事を書き終われないという、切羽詰まったわけじゃ無いけど少しだけ面倒というか、困った状況に置かれてしまったわけですね。😅


で、ここまでこうやって何を言いたいのか・・・というとですね。

そうやってサブアカの記事を修正修正しているうちに、メインアカウントの記事を作成する時間が無くなったじゃんよ・・・ってことを、さりげなく匂わせつつ、この記事でお茶を濁すに至ったんだな、という弁解なんですよ。

はい、ということで、今回は
今日は何回もnoteからの時間差通知のポップアップに踊らされました!嬉しいけど・・・。」という言い訳みたいな、どうでもいい話でしたね。
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

言い訳も  上手に使い  のほほんと


<メインアカウント最近の人気記事がこちらです!>



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。