見出し画像

ChatGPTのカスタマイズ機能で遊んでみたら自作GPTsが出来上がっていた話

あなたは生成AIの代表格でもある
ChatGPTのカスタマイズ機能になる
GPTsのことをご存じですか?

GPTsとは、有料プランではあるものの
誰もが自由にオリジナルのChatGPTを作成して
公開することもできる新機能になるのです。

このnoteの投稿企画にも
「GPTsつくってみた」というお題が
ITカテゴリーにあるのですね。

こちらがその投稿企画の一覧。

noteの投稿企画のITカテゴリー

GPTsはカスタムGPTとも呼ばれており
プログラミングのコードが不要(ノーコード)で
対話形式で作成できるのが特長です。

どのくらい簡単にできるのかを知りたくて
今日、試してみたのですね。

すると、ChatGPTとのやり取りを
何回か繰り返しているうちに
自作のGPTs(カスタムGPT)ができたのです。

なんとまぁ、ビックリするくらい簡単で
最初の作品としては立派なものでした。

というか、元がChatGPT4o(オムニ)なので
立派になるのが当たり前なんだけど・・・・・・😅

遊び半分で試してみた結果は
今日のサブアカウントの記事ネタにしました。

興味のある方は、こちらの記事を
ご覧くださいね。


自分のオリジナルGPTsを作成するには
月に20ドルのサブスク有料プランが必要です。

有料課金を利用しているユーザーなら
管理画面からカスタマイズしてGPTsを作れます。

まだお試しでない人は、ぜひ試してみたら?

今回の第一作は、過去記事を使っての
メルマガ講座の配信文や動画講座の台本を
作成するという設定にしたのです。

自分が投稿した過去記事のなかで
ノウハウ&ハウツー系の記事が増えすぎたので
整理の意味もあって、GPTsを試してみました。

結果は、まずまずの出来だったので
対話によって条件提示と生成を繰り返し
精度を上げていけば実用に耐えると思います。

なお、自作のGPTsは自分だけでも使えるし
公開することも、一部の人との共有も可能。

公開したGPTsが人気になり利用者が増えると
GPTsからの収益化も可能とのことなので
試してみる価値はありそうですよ。

いずれにしても、コード不要で
対話形式でカスタマイズできるという点が
一般ユーザーには嬉しい機能ですね。(^_^)b

今後、2作目3作目と、新しいGPTsを
生み出してみたい・・・・・・気がする。😆


ってことで、今回は
ChatGPTのカスタマイズ機能で遊んでみたら自作GPTsが出来上がっていた話」で、試しに遊んでみたらオリジナルChatGPTが完成した話でした。😄
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

やってみて  できてびっくり  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,602件

#GPTsつくってみた

1,497件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。