見出し画像

鉄印帳旅(平成筑豊鉄道) #129

前回からの続きです。

篠栗線

博多駅に着きました。
ここからは篠栗線という路線でまずは新飯塚駅を目指します。
博多駅からは東の方角になりますね。

博多駅でも端っこのホームですね。右には新幹線のホーム。

大きなモニタがあるので記念撮影。

篠栗線は福北ゆたか線の一部らしい。

ここがゴミ箱のデザインは見通しはいいけど、ちょっとどうかな?って思う。

見やすいのは見やすいですけどねー。
鹿児島本線から離れて、篠栗線へ。自分は初めて乗る路線です。

篠栗線の篠栗駅。山が近くなるところまでは列車の本数も多かったりするから、このあたりが終着駅だったのかな?
この先は山の中を走って行くんだろうなってのが想像つく写真。

ここから先は長いトンネルとかがありました。

後藤寺線

そして、新飯塚駅に到着。
ここで後藤寺線に乗り換えます。

この後藤寺線で待っていたのが・・・

キハ40ですよ!
北条鉄道で見たあのキハ40がここにも現役で働いていました。
こっちはまだオレを働かせるのか?とでも言いたげな表情だと思いませんか?しぶいわー。

まだワシは働けるんじゃ!

後藤寺線は工場マニアにはなかなか面白い場所を通り抜けて行きます。
走る列車からだから綺麗には撮れないけど。

セメント用の石とかを切り出してるみたいですね。

工場萌え~な人にオススメの路線ですね。😁

11時11分
田川後藤寺駅に着きました。

ここで平成筑豊鉄道に乗り換えます。

キハ40よ、達者でな!

いつまであるか分からない光景ですね


平成筑豊鉄道

平成筑豊鉄道は鉄印のもらえる鉄道です。
もらえる駅は金田駅なのですが、なんと鉄印の発行が自動販売機で行われるとのこと。
本来、鉄印の発行は鉄印帳と乗車券を持っているか、駅員が確認して発行するものなんですけどね。誰でも買えてしまうやないかい。🤣

金田駅がどんな降り方ができるのかよく分からないので(運転手に払えばいいと思うけど)小銭を出す時間も惜しいので、あらかじめここで金田駅までのきっぷを購入します。

そして平成筑豊鉄道のホームに移動します。

ゆるいなぁ~

ホームで待っていたのはこんな列車でした。
ハーデーだなぁ!

アイスクリームは美味そうだな。花の真ん中はカップケーキ?

出発進行!
昔は汽車がたくさん走ったんだろうなぁって思う広さの線路。
平成筑豊鉄道は左の方向に進んで行きます。

路線図はちょっと複雑ですね。
田川後藤寺駅から糸田線で金田駅を目指します。

金田駅とちくまる

途中で伊田線と合流すればまもなく金田駅です。

金田駅に着いたら、運転手にきっぷを渡し、素早く駅の改札口に向かいます。
あった!鉄印自販機。
あらかじめ用意していた100円玉3枚を素早く入れて慎重にレバーを回しました。

駅員さんから買えなかったけど、ちくまるから「これからも道中お気をつけて!」なんて優しい言葉を言われるとは思っていなかったのでちょっとうるっときてしまいました。🤣

ちくまると撮れる顔はめを発見してパチリ。
水戸岡さんデザインのことこと列車には乗れず。

金田駅で次の列車を待たないといけないかな?と覚悟していたのですが、なんと乗ってきた列車にまた乗ることができました。
ダッシュで改札口まで行って戻ってくるのは、ぎりぎりですけどね。

列車の中で早速、鉄印を確認しました。
揺れる列車なのでピントがぶれました。
ちくまるが筆書きでちょっとカッコいい感じになってます。
日付は自分で記入してくださいとのこと。

すれ違い列車の全面にもちくまるがいました。

駅名

赤池あかいけ駅って愛知県にもあるんだよぉって思う。
昔、ちょっとだけ通勤で降りてました。

あかぢ駅は本当は赤地駅なのに赤池駅と間違えられやすいから、あかじ駅にしたんだけど赤字駅?って間違えられるから、あかぢ駅にしたんだって。
いろいろ混乱するなぁ~🤣

ひまわりの絵がいいね!

見てるとおしりがムズムズするのは気のせい?

まもなく直方駅。読み方分かります?
自分は最初、読めませんでした。

平成筑豊鉄道はこの直方のおがた駅で終点です。

さてと直方駅には何があるかな?

続く

#鉄印帳旅 #おでかけ #エッセイ #青春18きっぷ #旅のフォトアルバム

#福岡県 #博多駅 #篠栗線 #後藤寺線 #平成筑豊鉄道 #キハ40 #鉄印

#鉄印帳 #ちくまる #金田駅 #直方駅 #写真

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)