見出し画像

退職交渉マニュアル

希望の職種や会社への転職活動を進めて、晴れて内定を獲得して「めでたし、めでたし」と言いたいところですが、新しい仕事に就く前には、もうひと仕事あります。

退職交渉です。

上司に退職を申し出て「はい、分かりました。新しい仕事で頑張って下さいね」とすんなりと話が通って気持ちよく送り出して頂ければ楽ですが、そう簡単には進まないことが多々あります。

会社や上司にも都合があります。今まであなたが担当してきた仕事に穴があくと言うことは、そこを埋めなくてはいけません。昨今の労働力不足の状況での人繰りは大変です。

また、上司の立場からすれば、「部下が辞めるということは、管理能力に問題があるのではないか?」と自分の責任が問われることも多々あります。

そうなると、上司は保身の為に何とか退職を思いとどまらせようと必死に説得しようとするでしょう。

お世話になった人達からの説得を跳ね返して、転職先と約束をした入社日に間に合うように退職を確定することは、心も痛みますし、なかなか納得をしてもらえないと焦りますよね。

でも、このステージを乗り切らないと新しい仕事でスタートを切ることが出来ません。

また、退職が認められたとしても、希望の退職日が認められずに入社予定日を遅らせるような事態に陥ってしまうと、転職先からのあなたへの信頼は崩れます。

新たなスタートの出だしから躓いてしまうことは避けたいですよね。

そこで、難航しがちな退職交渉を進める為のアドバイスをまとめました。
このマニュアルを参考にして、出来るだけ円満に退職をまとめ上げて、
新しい仕事を気持ちよくスタートして頂ければ、とても幸いに思います。

本マニュアルでは、退職交渉の進め方よくある問題への対処法を説明します。

進め方については、交渉前にやるべきことから始まり、いつ誰に退職の意向を伝えるのか、退職と退職日を確定させる交渉はどう行うのか、交渉が完了した後は何をするのか、などを述べます。

よくある問題への対処法は、退職交渉が難航して生じる様々な問題にどう対処して解決するのか、そのコツを説明します。

それでは、ご希望される方は以下を読み進めて下さい。

ここから先は

14,010字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?