マガジンのカバー画像

自然、山、登山

4
自然の中での日常的な話、ごく偶に探求
運営しているクリエイター

記事一覧

谷の底

谷の底

早朝の高尾山は気持ちが良い
来て良かった〜
高尾山最高!!

...そういった話をできたら良かったのですが。最近私生活がどうもうまくいかないので。

というのも、仕事が二つ続けて飛んだり、会う予定の人と折悪く会えなかったり。注文した料理が忘れられていたり。
そういった不運の積み重ね、この陰々滅々とした、じめじめと暗い気持ちを抱えたままでは週末まで生きられぬと思い、山に向かいました。

午前4時半の

もっとみる
山に住むこと、山で働くこと

山に住むこと、山で働くこと

※少し長めの文章になります。お時間ある時にでも

この時期になると、どうしても山小屋で働いていた時の事を思い出す。
きっと生涯、何度も、ことある毎に思い出すであろう大切な記憶だ。

偶に会話の中で、以前山小屋で働いていたと言うと、好奇心でどんな感じだったかを聞かれる事がある。
「良かったよ、楽しいことも、つらかったことも含めて、多分一生忘れないと思う」
そんな当たり障りのない返しが殆どだが、偶に山

もっとみる
ソロキャンプの気持ち

ソロキャンプの気持ち

最近友人がキャンプにハマっている。
グループで行っているかと思いきや、ソロでも行くらしい。
誘われたり誘ったりで何度か行ったが、ソロとグループはやはり違うらしい。

ソロキャンプの気持ちを知るために行ってみる事にした。

当日夜から翌日の午前中まで雨予報だった。
まあ一人だしテントに入ればなんとかなるだろうと、125ccのスクーターにキャンプ道具を積み込み、二時間ほどかけて、道志のキャンプ場まで走

もっとみる
高尾散歩

高尾散歩

山ログ01
GW最終日は静かな高尾散歩になりました。

この日は8時までに高尾山口駅に到着し、コンビニ飯も味気ないと思いケーブル前のすみれ庵さんのいなり弁当を購入していく事に。

8時過ぎに6号路から登り始め、9時15分には高尾山頂へ。天気は曇り、気温は低め、いい感じに富士山も見えました。
and wounderの30Lの使用が初めてだったので慣らしも兼ねてましたが、久しぶりだけど割と歩けるかも

もっとみる