見出し画像

完璧の完璧!?全ての完璧は無理よ・・

血液型というのは信憑性があるのかないのか未だによくわかりませんが、それでも当たっていると言えば当たっているし、当たってないと言えば当たってないと思っております。
 
そんな私はA型と言う事もあり、完璧主義を目標とする事が多い方です。本は斜め読みをなるべくしたくありません。読破したい方です。完璧主義のメリット、デメリットに付いて自分の経験なども当てはめながら考察してみます。

1.メリット

完璧主義によるメリットはいくつかあげられます。個人的には全部きっちり完璧にやろうと最初の意気込み、つまりモチベーションが大きいです。以下その他列挙します。
 
・精度が高い
きっちりと私のように?熟読したり、書類を作成しますのでクオリティーは高くなります。
 
・モチベーションが高い
良い物を作ったり、良い仕事をしたり、人に良く評価されようと強く思っている為に必然的にモチベーションは高くなります。又、取り残さず何かを遂行する為に自己満足感を高まります。
 
・上手くいけば更なる自己肯定感や精進
 
望むように、しっかりと完璧に事を成す事により、自己満足を達成出来ます。そしてそれが自信に繋がり、自己肯定感も高まります。

2.デメリット

勿論、完璧主義にはデメリットもあると言われております。私が一番強く感じるのは上手くいかなかった時一気にモチベーションが低下します。
 
何より、最初からより完成度を高いものを目指しているので難易度は当然あがり、中々うまくいきません。
 
・他人にも完璧や高い水準を求めがち
 
自信がモチベーションもあがり、上を目指しているので他人にも強要しがちです。ましてや、それがうまく行けば尚更でしょう。
 
・挑戦出来ない
 
完璧に事を成し遂げたり、自分の基準で恰好がつく事を重視するあまり逆に臆病になり失敗をおそれてしまいます。挑戦すらできないならば、適当にでも事を成す事がマシな事もあるかもしれません。
 
・自分を認められない
 
ハードルの高い事に挑戦している為に、生半可な成功では納得がいきません。その為、自分の努力や成長が盲点になってしまったり、気が付いても自分を褒める事ができません。上手く行っている事へ盲点となっているのでしょう。
 
当然自己肯定感は低くなります。
 
・ストレス
 
上に列挙したデメリットによりストレスがたまります。自分を認められないといった事になると、自己肯定感が低くなるどころか、ストレスにより自己嫌悪にも陥りがちでしょう。

3.全てを完璧には難あり

100点満点とってやる、絶対1位になってやると意気込んでも中々世の中厳しいものです。
満点や1位どころか、0点だったり、最下位になる事すらあり得ます。
 
また、一時的に上手く行っても次はそうなるかわかりませんし、いつまで続くかもわかりません。
 
自分への期待度が高い為にプライドが許さなかったり、フラストレーションやストレスが溜まり、自己肯定感までも下がっては本末転倒です。
 
 完璧主義は素晴らしいですが、全ての物事に対してそれを目指す事は少々難がありそうです。



御一読ありがとうございます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?