見出し画像

コロナ自粛でできた時間を使って今後の為にやっている10の戦略的行動

新型コロナウイルスの影響でライブもバイトも無くなりず~っと家にいるわけですが、えらいもんで全く苦じゃありません。
もちろん金銭的には厳しいですが外出できないということ自体はへっちゃらです。
特に出かけたいと思わないですし、寂しいとかもないですし、根っからのインドア人間なんでしょうね。

なんなら家でやること・やりたいことが山のようにあるので暇ですらありません。
今までやりたかったけど時間的・体力的・状況的にできなかったことをできる上に、新しく思い付くやりたいことも次から次から溢れてきて予定が渋滞しとります。
使える時間が多いという意味で便宜上「暇」とは言いますが一秒も暇じゃありません。
最近の口癖は「忙しい」とか「時間がない」とかです(笑)

こんな言い方をすると危機感がないとか不謹慎だとか怒られるかもしれませんが時間があるのがちょっと嬉しかったりもします。
バイトやライブをこなすのでいっぱいいっぱいの時は「目の前のやらないといけないこと」にしか時間を使えなかったのが、今は開き直って「今すぐ必要じゃないけど今後のためになること」に時間を使えるわけです。
試してみたい実験、スキルアップしておきたい能力、お笑い活動を再開できた時に役立つ準備、今後に繋がりそうな投資…やりたいことは限りありません。
悩んだり落ち込んだりしてても仕方ないのでせっかくできた時間だと思って大事に使おうと思っとります。
いっぱいパンチを打ってみます。

というわけで前置きが長くなりましたが僕が現在進行形で行っている戦略的行動を10個ご紹介します。
裏側含めてだいぶさらけ出すのでまあまあ恥ずかしいですが(笑)

①インプット作業
これはめちゃめちゃ単純なことで、買ったけど読んでなかった本を読んだりウォッチリストに入れたまま見てなかったAmazonビデオの作品を見たりしてます。
地味だけど普段はなかなかできないし、何より知識量はそのまま即お笑いのエネルギーになるので効果が絶大です。
とりあえず劇場版のドラゴンボールを全部見ました(笑)

②YouTube動画投稿
これも単純で分かりやすい未来への投資ですね。
今後センサールマンを知ってくれた方・これから知りたい方が一気に情報を得られるアーカイブとしての機能、あわよくば動画きっかけで新規ファンの獲得の可能性、登録者数が増えれば収益化できる。
言うまでもないやつでした。
もちろん既存のお客様へのサービスでもあります。

③ジャンプの連載作品まとめ
芸人にとって人とは違う特技や知識や経験は武器になるわけですが、僕には週刊少年ジャンプを1992年22号から今現在まで毎号ひとつも漫画を飛ばさず読んでいるという武器があります。
ジャンプをずっと読んでる人は珍しくないでしょうが、どんな連載も読み切りも含めて全部の漫画を読んでるというのは結構珍しいはずです。
それを活かしてジャンプの打ち切り漫画を語ったりすることがあるんですが(そのうちこれも何かしらの形にしたいと思ってます)、いつかもっと何かに繋がるかもしれません。
しかし期間が長すぎるため当然ながら忘れていることも多くあります。
というわけで現在Excelを使ってデータをまとめています。

ジャンプ

こんな感じです。
これをすることで「こんな作品あったなぁ」と思い出せたり、「この作品とこの作品って作者同じだったんだ!」と発見があったり為になります。
でも実はもっと大きな効果として、『こんなデータをまとめてる』という行為そのものが後ろ盾になると思うんです。
例えばジャンプ作品を語る場があったとして、このExcelデータを印刷して「こんな感じで情報をまとめてるんですよ」と現物を見せるだけで説得力が跳ね上がります。
やる意味のない行動をやる奴って怖いけど信頼できるって思いません?笑

④noteの記事を書く
正に今読んでもらっているこれです。
これにはスキルアップの目的があります。
僕は今年の頭に掲げた目標の一つに『言葉を掘る・練る』というのものがありました。
言葉って選択肢が色々あるじゃないですか。
例えば「とても大きい」という意味を伝えたい時、「めっちゃデカイ」でもいいし「超巨大」でもいいし「山みたい」でもいいわけでどれをどう使うか取捨選択するわけですが、僕はそこを手抜きする癖があって最初に思いついたものをそのまま言っちゃったりします。
そんなことでは言葉を扱うプロとして失格だろうということで、もう少し『言葉』というものにちゃんと向かい合って目標を達成するためにnoteを使おうと考えた次第です。
喋るよりも文字を書くという作業の方がより言葉をちゃんと意識する訓練になるはずなのできっと効果はあるでしょう。
もちろんnoteは記事が売れたらお金になるしサポート機能もあるのでそれも大いに期待しています(笑)
実際に少しずつですが記事が売れたりサポートをいただいたりしていて感謝感謝です。

⑤絵を描く
落書き程度の絵が描けるので以前からアイコンを描いたりLINEスタンプを作ったりとかはちょくちょくしてましたが、もっと何か広がりはないものかと。
できれば絵の依頼を直接受けるようなお話が欲しいわけです(今もそういう注文は受け付けていますが)。
そのためにはまず「僕はこんな絵が描けます」というサンプルが数ないと話にならないのでいっぱい描かないといけないのですが、せっかく描くならそのサンプル自体に意味がほしいなと思いまして。
そこで思い付いて最近始めたのがこのnoteにもアップしている『スパンキー画』です。
スパンキー芸人の絵を勝手に描くというものなんですが、これならただ絵を描くだけでなく「ファンの人が喜んでくれる」「描かれた芸人さんが拡散に協力してくれる」「あわよくばスパンキー自体の宣伝にもなる」等のプラスアルファも見込めると考えました。
ちなみに画力は低いので筆ペンを使って「味があるね」という方向に逃げ、額縁に入れることで作品感を演出しています(笑)

⑥ボイス投稿
こちらもnoteに投稿しています。
たまにですが「いい声してますね」と褒められることがあるのでひょっとしたら何かに繋がることがあるかもしれないということで絵と同じくサンプルを作ってる段階です。
自分では思ってないのに周りから評価されるものにお宝が潜んでいることは多いので掘ってみる価値はあるのかな、と。
せっかくなら笑えるものにしたいので今後どんどん変な言葉を投稿する予定です。
良ければリクエストもください。

⑦noteに動画投稿
noteにYouTubeの動画を転載しています。
これは媒体が違えば違う人が見てくれる可能性があるはもちろん、同じ人でも二度目なら見てくれるかも知れないという意図もあります。
例えばYouTubeにアップした時は忙しくてスルーしてたけどnoteにアップしたタイミングは時間があって見てくれるとか、二度三度を目にすることでなんとなく気になって見ちゃうみたいな広告的な心理効果があったりとか。
もし何の意味もなかったとしても転載しているだけで新しく労力を使っていないのでノーリスクなのが最高です(笑)

⑧過去のツイート漁り
Twitterをもう10年以上やっているのですが、過去の自分のツイートを最初から順に読むという作業です。
知ってる人は知ってるでしょうが例えば『@yamashigo since:2020-01-01 until:2020-01-31』みたいに検索をすると時期を絞ってツイートを確認できるのでこれを使ってます(この場合は今年1月の僕のツイートが出てきます)。
こんなことに何の意味があるのかと言うと、過去の自分が結構面白いことを言っていたりするわけですよ。
今の自分には思い付かないような発想のツイートを若かりし山﨑仕事人がしてるのでそれを未来の山﨑仕事人がパクって帰るんです(笑)
この盗作は誰にも怒られないので。
あと昔の自分が尖ったヤバいツイートをしてることがあるのでその場合はそっと消してます。
黒歴史ってやつですね。
それだけじゃなくこの数年でコンプライアンスが厳しくなっていて当時はギリセーフだったものが今はアウトだったりするのでそれも消してます。
過去の自分に助けてもらったり、過去の自分に足を引っ張られないようするにという作業なわけです。
これ結構時間と労力を使うのでこんな余裕のある時じゃないとやる気にならんのです。

⑨物を捨てる
毎日のように部屋から何かしら要らない物を探して捨てるようにしています。
もちろん日常的に出るゴミではなく、今まで必要として取っておいた物をです。
これは『変わる訓練』みたいなものだと思ってやっています。
特に年齢を重ねるほどに変化が億劫になって今まで通りでいようとしたり、何か決断を求められた時に安牌を選ぶようになってしまうので、できるだけそうならないように過去の自分の価値観を否定してやってるのです。
実際に効果があるかどうかはまだ分かりません(笑)

⑩散髪
髪を切って坊主にしました。

画像2

芸人にとってビジュアルというのはキャラクターを大きく左右するものなので思い切った変化というのはなかなか勇気がいります。
コンビだと相方とのバランスもありますし、ましてや散髪のように一度やったらすぐには戻せないようなことだと割と大事です。
前々から坊主頭にしてみたかったのですがそのリスクがありなかなかやれませんでした。
でもこれぞ「今こそ!」でして、次のライブがいつあるか分からない今なら坊主にしてみてもし違うと思えばまた伸ばせばいいや、と(笑)
ちなみにこれも⑨に書いた『変わる訓練』の一環でもあります。

とまぁ10個書きましたが実際には他にも色々とやったり準備したりしています。
そして何より大事なのがこれらを『ちゃんとやること』が大事ですね。
目標を設定してやり切ると達成感が得られて次も頑張るモチベーションになりますが、逆にやらないと挫折感を感じて次のやる気が失われてしまうので。
やるのです、動くのです、動きながら次のことを考えるのです。

※以下は蛇足駄文です。

ここから先は

552字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,453件

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!