見出し画像

あなたの23時59分をください

ベンジャミン・フランクリン「今日という一日は、明日という日の二日分の値打ちがある。」
山﨑仕事人「わかるわー。」

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。

時間を決めてみる

もう200日近くこのnoteを毎日更新してるわけですが、ただ毎日っていうだけじゃなくて時間も決めた方が良いかなぁと思ってます。
理由は、「毎日更新してます!」って言うよりも、「毎日〇時に更新してます!」の方がより毎日頑張ってる感が出るからです(笑)。

あと時間が決まってると生活の一部になるじゃないですか。
例えば毎日見てるYouTubeが19時更新だと、その時間になると「あ、そろそろ更新だな」みたいな。
時間を決めることで読んでくれてる人の生活リズムに刻まれて、その時間を楽しみにしてくれるようにまでなれば儲けもんです。

と、いうわけで実際にこの記事から時間を決めて投稿しています(笑)。

なぜ23時59分なのか

更新時間の設定をどうするか悩んだのですが、23時59分にしてみました。

もう少しゴールデンタイムの方が見てくれる人も多そうだしいいかなぁとも思ったのですが、ただそれこそその辺の時間帯はYouTubeの更新も多いし、テレビも色々やってるしで、あえて外した方が「山﨑仕事人のnoteの時間と言えば」というイメージを付けやすいかなと。
「毎日23時59分に更新!」ってちょっぴり印象に残りやすそうでしょう?
それに、寝る前もしくは寝起きに読んでもらうことで、一日の最後か一日の最初をこのnoteにしてもらうというのも素敵かもしれません。
どっちにしても頭には残りやすいはずなので、山﨑仕事人のことを考えてもらう時間を増やしてもらうことを狙います。

と、なんとなく戦略的に決めた風なことを書いてみましたが、本当の一番の理由は「遅い時間の方がゆっくり書けるから」です(笑)。
19時更新とかにするとバタバタしてかないません。
ちなみにこれを書いてる今現在が19時3分なので既にアウトですしね。

しばらくやってみて時間を変えるかもしれませんし、日によっては時間を守れない日もあるかもしれませんが、どうぞ見守ってやってください。
見守りつつ僕のことをいっぱい考えてやってください。
お金ください。

やっぱり23時30分で

と、ここまで書いて予約投稿の設定をしようとしたところ、どうやら30分ごとの設定しかできないことが判明しました(笑)。
1分単位での設定はムリみたいです。

実はnoteでは有料会員にならないと予約投稿ができません。
だから今まではやってなかったわけですが、時間固定でやるなら予約投稿ができないと厳しいと思って有料版にしたばっかりなので、この時間設定が30分ごとしかできないことを知りませんでした。

なんだよー。
「あなたの23時59分をください!(キリッ)」じゃねえわ。
恥ずかしいよぉ。

というわけで、更新時間は23時30分に変更となります。
タイトルや上の文章は面倒なのでそのままいきます(笑)。

ままならんのぅ。

★オススメの関連記事★
しようかな?じゃなくてさっさと行動すればいい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

##スキス


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!