マガジンのカバー画像

聖書をめぐる旅(1週間の人気記事)

60
運営しているクリエイター

#御言葉

正義の樫の木:聖書をめぐる旅 5/10

正義の樫の木:聖書をめぐる旅 5/10

5/10 (火) 
 人生の目的は?と聞かれたら、何と答えるでしょう?
それを探し続けるのが人生だという方もいました。
幸せになること、という方もいました。
私が聖書から受け取ったことは、神様の栄光を現すことです。
私のアイデンティティにつながる御言葉、仕事を導く御言葉をご紹介します。

イザヤ書60章 

1起きよ、光を放て。
あなたを照らす光は昇り
主の栄光はあなたの上に輝く。
2見よ、闇は地

もっとみる
敵への手がかり:聖書をめぐる旅 8/8

敵への手がかり:聖書をめぐる旅 8/8

8/8(日)サムソンというと聖書の中でも力の強い士師の一人です。しかし、どうも女性とのかかわりが不器用です。それゆえ、なんとも大胆かつもの悲しいのがこのサムソンの話です。

士師記14章

4父母にはこれが主の御計画であり、主がペリシテ人に手がかりを求めておられることが分からなかった。当時、ペリシテ人がイスラエルを支配していた。

神にささげられた子として生まれたサムソンが、敵のペリシテ人の娘を好

もっとみる
弓と矢を取りなさい:聖書をめぐる旅 11/17

弓と矢を取りなさい:聖書をめぐる旅 11/17

11/17(水)
列王記下13章は、敵の攻撃に打ちひしがれた王が、エリシャの元に来て、預言的な行動をとるように促されます。
詩編66篇は、私たちが語るべきことが示されています。 

列王記下13章

15エリシャが王に、「弓と矢を取りなさい」と言うので、王は弓と矢を取った。 16エリシャがイスラエルの王に、「弓を手にしなさい」と言うので、彼が弓を手にすると、エリシャは自分の手を王の手の上にのせて、

もっとみる