見出し画像

ビュー爆増の3年目!2023年note活動を振り返る!

今年もあと一日となりました。
今年の最後に、2023年のnote活動を振り返ってみたいと思います。


(1)よく読まれた記事

2023年によく読まれた記事

① 第1位

iPadOS 17へのアップデートのより、iPadが外部入力に対応。

iPadをゲームやカメラのモニター、Windowsパソコンのサブディスプレイとして使う方法を紹介したものです。

2023年以前も含め、投稿した記事の中で最もビューが多い記事になりました。

「iPadOS17 UVC」でGoogle検索すると、割と上位に表示されるため、現在もビューが微増を続けています。

特にOSのアップデート直後に、検索エンジンを経由して大量のビューを獲得。一部の方は記事もクリックしていただき、スキをいただきました。

iPad系の記事のアクセス数の多さを実感した記事であったと同時に、競争の激しさも実感しました。

② 第2位

昨年の夏頃アップした、Googleカレンダーを壁掛けにする方法を考えた記事が第2位でした。

こちらは、Googleで「Googleカレンダー 壁掛け」で調べると、検索上位に表示されており、ビューが伸びていると予想されます。

特に年末になってから、ビューが伸びており、年末にかけてGoogleカレンダーの壁掛けを模索する方が多いのが感じられます。

個人的には、記事内で紹介しているMagicCalendar的なガジェットの発売を期待しています。

③ 第3位

Googleスプレッドシートを活用して、学校の予定管理・時間割管理・週案作成を効率化する方法を紹介した記事が第3位にランクイン。

こちらの記事も「週案 効率化」「週案 スプレッドシート」「時間割 スプレッドシート」でGoogle検索すると上位に表示されることから、ビューが伸びたものと思われます。

2023年11月には、さらに機能を拡張したスプレッドシートを紹介した記事を公開しています。

今後はこちらの記事が伸びてくれることを期待しています。

④ よく読まれた記事の特徴

今年よく読まれた記事は、どれもGoogle検索で上位表示されており、検索エンジン経由でビューが伸びたものと推測されます。

逆に、検索エンジンで上位表示されなかった場合、note内で記事が表示されなくなってしまうとビューが伸びなくなります。

継続してビューを獲得していくためには、検索エンジンで上位に表示されるような工夫が必要になってくることを実感しました。

2024年は、そのあたりも意識して記事を書いていきたいと思います。

(2)創作の記録

2023年の創作の記録

① 投稿本数:30本

毎週1本程度投稿することを目標にしていましたが、2023年に投稿した本数は30本となりました。

下の子が生まれてから暫くの間は、心身ともに疲れ果てていたので、投稿する余裕がありませんでした。

年末にかけて投稿を増やすことができましたが、それにはNotionも大きな役割を果たしてくれています。

以前は、思いついたネタはnoteの下書きに保存していましたが、2023年の途中から思いついたネタをNotionで管理するように変更しました。

思いついたネタをすぐメモできるようになりましたし、
・ネタ
・項目立て
・執筆中
・公開済み
と分類することで、進行状況を可視化でき、似たようなネタをまとめて、内容を分厚くすることもできました。

来年度もNotionを活用したネタ管理で、note投稿の頻度を上げていきたいと思います。

また、通算100本の投稿も達成しました。100本目の投稿はこちら。

1年に30本程度の投稿なので、100本目まで2年半ほどかかっていますが、note始めた時は100本も書くとは思っていなかったので、よく続いているなという感じです。

今後もnoteの記事更新を継続していきたいと思います。

② スキされた数:697回

2023年は約700のスキをいただきました。スキしていただいた方に感謝申し上げます。

2023年に1番スキをいただいた記事はこちら。

40のスキをいただきました。

記事の内容がよかったというより、「生活 記事まとめ」「生活術 記事まとめ」に取り上げていただいたことが大きいのではないかと思います。

結果的に多くの方に見ていただき、スキをいただくことができました。

次にスキをいたたいたのは、37スキを頂いたこちらの3つ

最後の記事は、勤務の割り振り管理をGoogleフォームとGoogleスプレッドシートで行う方法を紹介しているものです。

夏休み期間中に公開したかったのですが間に合わず、9月1日投稿となりましたが、多くの方に読んでいただきました。

こちらの記事は36スキをいただきました。

自分が仕事を効率的にこなすために、心がけている方法を紹介しています。
こうしてみてみると、プライベート・仕事を問わず、アプリを活用した効率化の記事に、多くのスキがついていることがわかります。

2024年は、この分野のnoteをもう少し出していこうと思います。

③ 読まれた数:3.2万回

今年読まれた数(多分ビューのこと)は3.2万回でした。

特に多かったのが、冒頭で紹介した
・iPadOS17 UVC対応
・Googleカレンダー 壁掛け
・学校の予定管理効率化
の3本でした。

傾向を見ると、記事公開後も検索エンジンからの流入がある記事が、継続的にビューを伸ばしています。

せっかく書いた記事が見てもらえるように、今後も検索エンジンで表示されることを意識した記事を書いていきたいと思います。

④ 増えたフォロワー数:125人

増えたフォロワーは125人でした。現在のフォロワーが250人なので、1年間で倍増したことになります。

フォロワーが増えると、自分の記事を見ていただけやすくなるので、2024年もより多くの方にフォローしていただけるように頑張っていきたいと思います。

(3)2022年・2021年との比較

2021年・2022年によく読まれた記事を紹介し、創作の記録を比較してみます。

① よく読まれた記事 トップ3:2021年

② よく読まれた記事 トップ3:2022年

③ 創作の記録:2021年

④ 創作の記録:2022年

よく読まれた記事では、Googleカレンダーの壁掛けについての記事が、昨年からずっと読まれていることが分かります。

また、創作の記録を振り返ると、2023年は投稿本数はそんなに増えていないにもかかわらず、フォロワーが大きく増加し、ビューやスキの数も増えていることがわかります。

こうして見比べてみると、継続したことで少しずつ見ていただく機会が増えてきていることが実感できます。

来年もこの調子で頑張っていきたいです。

(4)来年の目標

来年は、仕事復帰して、時間が取れるかは微妙ですが、なんとかうまくやりくりして時間を捻出し50本(1週間に1本程度)を目指したいと思います。

今後もよろしくお願いします。

フォロワーさんも、今年と同じくらい増えるとうれしいなぁと思います。

とりあえず、400人くらいの方からフォローしていただくことを目標に、noteの記事更新を頑張っていきたいと思います。

(5)まとめ

今回は、2023年のnoteでの活動を振り返ってみましたが、いかがだったでしょうか。

2年半継続してきたこと+XでのPRを開始したことにより、以前より多くの方に記事を読んでもらうことができるようになってきました。

来年は、投稿頻度を上げ、内容も深みのあるものにしていきたいと思います。

今回の記事が、みなさんの参考になれば幸いです。

【最近のおすすめ記事】

【その他マガジンの紹介】

今後も学校の業務効率化やICT活用について記事にしていく予定ですので、関心のある方はマガジンのフォローをお願いします。

また、育児休業や学校の先生が生活で考えたこと、旅行の記録についても記事にまとめています。そちらも興味があればぜひご覧ください。

改めて、最後までご覧いただきありがとうございます。
記事が気に入っていただけたらスキお願いします!
感想や質問があれば、コメントいただけると嬉しいです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?