見出し画像

今夜は魚で晩酌を。パパッと作れて絶品!魚屋もオススメの「アジキムチ」

こんにちは。山田水産公式ライターの河瀬璃菜です。

皆様今週も本当にお疲れ様でした。
明日から3連休!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今日はそんな皆様にお届けしたい…
疲れて帰ってきた日でもパパッと作れてお酒がすすむ、
魚屋オススメの絶品おつまみ「アジキムチ」をご紹介します。

パパッと作れて絶品!「アジキムチ」

材料(1~2人分)

アジ刺身...150g
たまねぎ...1/4個
青ネギ....2-3本
白いりごま...適量

A
コチュジャン....大さじ1
醤油...小さじ1
砂糖...小さじ1
すりおろししょうが...1かけ
すりおろしにんにく...1かけ
ごま油...小さじ1

作り方

1.玉ねぎは薄切りにする。青ネギは5cm幅に切る。

2.ボウルに白いりごま以外のすべての材料をいれよく混ぜ合わせたら冷蔵庫で30分おく。

3.2を器に盛り、白いりごまをふる。

切って混ぜて漬けるだけのおつまみレシピ。お酒にもご飯にもバッチリ合いますよ。
(おつまみがお魚というだけでなんだかヘルシーな気がするのは私だけでしょうか…?)
お酒に合わせる際には、パリパリの美味しい海苔で巻いて食べるのが私のオススメの食べ方です。お酒はくせのない米焼酎のソーダ割りとの相性が抜群ですよ。

ポイント

アジの刺身は、切り身のパックのものでOK
今回はアジを使ってますが、ハマチやタイ、マグロにカツオなどお好みのお刺身で作っていただいて問題ございません。

余ったらお茶漬けで召し上がれ
多く作りすぎて余った時には、次の日のお茶漬けなんかにしても美味しくいただけますよ。

自分用のおつまみにも、急なおもてなしにもピッタリのレシピです。
役に立った!と思ったらスキやコメントをお願いします。

皆さんの魚をつかった晩酌レシピもぜひコメントで教えてください。
それではまた会いましょう!

取材・構成/河瀬璃菜

その他オススメレシピ記事も展開中!



この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,439件