見出し画像

久々に怒った出来事。

ルーティンのお散歩に暫く行けなかったので、今日こそはと
暑さが和らいだ夕方の時間帯にいつもの公園に出掛けました

道中で、素敵な風景や気になるものに出会ったら、写真を撮影をするのが楽しみです。



散歩はいいなと思いつつ歩いていました。

公園の入り口近くで、3人の中学生が遊んでいました。

こんな場所に放課後の楽しみがあるのもいいなと思いながら
頂上まで上がって、下り、散歩の帰り道です。

楽しそうに遊んでいた彼らが、帰ろうとしていました。


と、そこにリュックを見つけたのです。

持ち主は定かではありませんでしたが、私はとっさに「あの子達かも知れない」と思い、自転車で立ち去ろうとしていた3人に、遠くから声を掛けました。

「黒いバッグ忘れてない」


と言うと、メンバーの内の一人が「あっ、スマホが・・・」と呟いて


一気に走り始めました。そしてすれ違いざまにこう言ったのです。

「盗んでないじゃろねー」


怒りがこみ上げてきた私は、彼の後姿にこう言いました。

「失礼な、盗むなんて、失礼でしょう」


怒っている私の姿を見て、一緒に遊んでいた少年が私に駆け寄りました。


「すみません、ありがとうございます、あいつなんて言いました」


「盗んでないじゃろうねって、失礼でしょ」


「すみません、ホントすみません、ありがとうございました」



その言葉があったから、私は少し救われました。

散歩の帰り道
「ありがとうじゃなくって、盗んでないじゃろねとは・・・今の世の中はいったい・・・」


虚しい気持ちで私は散歩から帰りました。


【毎日がバトル:山田家の女たち】

《謝った子が居ったけんよかったねー》


「あんまりひどいねー、まずはお礼を言うべきじゃろう、そんな子ばっかりじゃないと思うけど、人の優しさが分からんのよ

「私ね、帰り道ずっと腹が立っとったんよ」

謝った子が居ったけん良かったねー

いくら考えても腹立たしい出来事です。まずは「ありがとうございました」と、お礼を言うべきでしょう。
善意に対してお礼の一言が言えないで疑ってかかる子供、私の憤りは未だに収まりません。


最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。


また明日お会いしましょう。💗


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,965件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?