見出し画像

幸子のnoteおしゃべり上手☆上がらないコツ

これからは時折「幸子のnoteおしゃべり上手」のタイトルで私がこれまでアナウンサーとして培ってきたノウハウを分かりやすくお伝えしていこうと思います。今日のテーマはこちら。

《上がらないで話そう》

人の前で発表したり、祝辞や謝辞を述べたり、初対面の人と話さなければいけない時に緊張して、自分を出せなかったり、あがり症で頭が真っ白になる、という方がいらっしゃったら参考になると思います。


「特別な自分を演出しない事」

いつもの自分のスタイルでおしゃべりする事です。
恰好をつけたり、特別かしこまった言葉で話そうとすると緊張感が増してしまいます。
いつものまんまの自分で話すことを心がけましょう

もし自分が人前でおしゃべりしたい人物像やしゃべり方があるのであれば、日頃からその話し方をしておくことです。

かっこよく話したいのならば、常にそんな自分を演出していなければいざという時にいつもの自分が出てしまいます

標準語で話したければ、普段から標準語を使うようにしておくのです。


「大切な深呼吸」

人前でお話をするとき緊張感でドキドキすると思います。その時に、とても大切なのがその場の空気に呑み込まれない事
緊張の場面で、自分の空間をほんの少しでも作ることです。

そのためにはまず、その空間で周囲を見渡して、今の状況を把握することです。自分がどこにいるのかを確かめて、次に深く息をするのです。
体いっぱいにその場の空気を取り込んでから、最初のコメントを発します。

「安心できる誰かに語りかける」

多くの人の前で話すときにの、緊張を緩和出来るテクニックがあります。
自分が一番心許せる信頼できるリラックスして話ができる人がその場にいると思ってください
とても心理的な事ですが、これで随分違うはずです。

私はかつて、テレビカメラの前でコメントをするときに、私が好きなタレントや家族がいると思って笑顔を作ってコメントするようにしていました。
これはリラックス効果がありますよ。

「出だしは覚えておこう」

コメントの出だしはとても大切です。その人がどんな人なのか一番興味を持って聞いていると思います。最も自分らしいコメントを考えて出来ればその部分は覚えておくことをお勧めします。話の冒頭で自分らしさをどう演出するかはとても重要です。

「エピソードを入れよう」

長くお話を聞いてもらう場合には、途中にエピソードを入れましょう。
そのエピソードは出来るだけ自分らしいものを考えて挿入するのがいいと思います。より自分自身に親近感を持ってもらえる材料になるはずです。

「初めと最後がとても大切」

初めよければ終わりよし。お話のスタートをしっかり考えておくのと同様に、話の締め方もしっかり締まるように考えておきましょう。ついつい脱線してしまっても、これぞと決めた締めの言葉でビシッと締めればお話は大成功です。


ご紹介したポイントを押さえて、是非イメージトレーニングをなさってください。イメージトレーニングはとても重要です。お話が苦手な方は何度も練習してみてください。回を重ねるごとに良くなってくるはずです。

今日は上がらないでお話する方法をお伝えしました。
それでは、次回をお楽しみに。

【毎日がバトル:山田家の女たち】

《私はあんまり多くの人の前ではしゃべらんのよ》

「私は人の前では上がらんのよ、それは、これまで大勢の人と交わってきとるけんね、一人一人の人と接するけん

「へー、すごいねー」

「一対一で話す時も、私は話さず聞く人にまわるんよ、ほじゃけん、話が上手いかどうかは、分からんわい、ほじゃけど、聞いてあげたら相手は満足しとらい

「お母さんの、聞く姿勢は大正解だと思うよ、話し上手は聞き上手言うて、言おう」

「最近、たくさんの人の前では話す事はなくなったわい」

母の話から次回のテーマが見えました。会話を盛り上げるテクニックについて近々お話しします。

【ばあばの俳句】

見事なる花の大樹に歩をなさず

この時期、私たちの目を楽しませてくれる桜の木も様々です。品種によっても樹齢によっても違ってきますが、樹齢100年を超える見事な桜の木にはまるで精霊がいるかのようなたたずまいでしばし立ち去りがたい時があります

母はそれ程見事な桜のイラストを描きました。見るものを歩みを暫し止めるような美しい桜の木からは、教わるものがいろいろあるような気がします。

▽この記事の中の「ばあばの俳句」「毎日がバトル:山田家の女たち」は毎日、音声配信しています。20時前後に発信している「フリートークでこんばんは」もお聞きいただければ嬉しいです

今日もたくさんの記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただきありがとうございます。


気に入っていただけて、スキを押していただけると大変励みになります

私のアルバムの中の写真から

また明日お会いしましょう。💗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?