やまだ@貞操権侵害で独身偽装男に慰謝料請求済み

マッチングアプリで知り合った独身の彼氏が妻子持ちの既婚者かつ偽名と発覚。短い交際期間で…

やまだ@貞操権侵害で独身偽装男に慰謝料請求済み

マッチングアプリで知り合った独身の彼氏が妻子持ちの既婚者かつ偽名と発覚。短い交際期間でも示談で相場以上の慰謝料を獲得。訴訟はしてません。泣き寝入りする女性が減りますように! Twitterや記事に記載済、調べれば分かる質問には返信しません。記事とツイートの無断転載禁止

記事一覧

マッチングアプリで出会った独身のはずの彼氏が既婚者と発覚し慰謝料を請求した話③(弁護士相談編・法律事務所名あり)

この記事では彼氏が既婚者と発覚した際に貞操権侵害の相談をした際の法律事務所の探し方、実際に私が相談した複数の法律事務所と相談に対する弁護士の見解・費用を紹介しま…

1,200

マッチングアプリで出会った独身のはずの彼氏が既婚者と発覚し慰謝料を請求した話②

付き合っていた彼氏が既婚者かもしれないと思ったきっかけはいくつかあります。 ①家に行けない。30歳半ばなのに寮で部外者が入ってはいけないと言われていました。(年齢…

マッチングアプリで出会った独身のはずの彼氏が既婚者と発覚し慰謝料を請求した話①

マッチングアプリで知り合った独身のはずの彼氏が妻子持ちの既婚者かつ偽名と発覚し、貞操権の侵害で慰謝料を請求しました。 *知り合ったのは婚活前提のアプリではありま…

マッチングアプリで出会った独身のはずの彼氏が既婚者と発覚し慰謝料を請求した話③(弁護士相談編・法律事務所名あり)

マッチングアプリで出会った独身のはずの彼氏が既婚者と発覚し慰謝料を請求した話③(弁護士相談編・法律事務所名あり)

この記事では彼氏が既婚者と発覚した際に貞操権侵害の相談をした際の法律事務所の探し方、実際に私が相談した複数の法律事務所と相談に対する弁護士の見解・費用を紹介します。後者は有料記事です。

個人的には自力で示談交渉する場合でもまずは複数の弁護士に相談した方が良いかと思っています。その上で法的に正しく対応した方が自分の身を守れるからです。また、自力で交渉し示談にした場合でも合意書(示談書)は弁護士もし

もっとみる
マッチングアプリで出会った独身のはずの彼氏が既婚者と発覚し慰謝料を請求した話②

マッチングアプリで出会った独身のはずの彼氏が既婚者と発覚し慰謝料を請求した話②

付き合っていた彼氏が既婚者かもしれないと思ったきっかけはいくつかあります。

①家に行けない。30歳半ばなのに寮で部外者が入ってはいけないと言われていました。(年齢も詐称しており実際は40代)。今思えばその年齢で寮住まいで人が入れないと言うのもおかしな話なのに、当時は年齢の割に見た目老けてるし白髪も多いけどストレスかなぐらいに思っていました。アプリで知り合ったので言われた年齢だと思い込んでいて疑う

もっとみる
マッチングアプリで出会った独身のはずの彼氏が既婚者と発覚し慰謝料を請求した話①

マッチングアプリで出会った独身のはずの彼氏が既婚者と発覚し慰謝料を請求した話①

マッチングアプリで知り合った独身のはずの彼氏が妻子持ちの既婚者かつ偽名と発覚し、貞操権の侵害で慰謝料を請求しました。

*知り合ったのは婚活前提のアプリではありません。

交際期間約4ヶ月、示談で相場以上の慰謝料を獲得済み。訴訟はしていません。怪しいと思ったらまず証拠を集めて下さい。自己決定権(貞操権)の侵害や精神的苦痛を理由に慰謝料を請求出来ます。

私は直接相手と慰謝料につき交渉し、最終段階で

もっとみる