やまだ

本が好きです。

やまだ

本が好きです。

記事一覧

【読書メモ】働く君に贈る25の言葉

1.ひとことメモ 『働く君に贈る25の言葉』を読んだ。 元東レ経営研究所社長の佐々木常夫さんが、働くことや人生についてのアドバイスをまとめた一冊。 単なる苦労話や成…

やまだ
5日前
9

【読書メモ】勉強革命! 「音読」と「なぜ」と「納得」が勉強力とビジネス力をアップさせる

1.ひとことメモ 「勉強革命!『音読』と『なぜ』と『納得』が勉強力とビジネス力をアップさせる」を読んだ。 上田渉さんが偏差値30から東京大学合格まで成長した経験から…

やまだ
10日前
11

【読書メモ】図解 コンサル一年目が学ぶこと

1.ひとことメモ 『図解 コンサル一年目が学ぶこと』を読んだ。 コンサルに関わらず、新社会人や若手ビジネスパーソンにとって、必要不可欠なスキルが丁寧に解説されてい…

やまだ
12日前
12

【読書メモ】生きるのが楽になるスヌーピー 心をゆるめてくれる禅の言葉

1.ひとことメモ 『生きるのが楽になるスヌーピー 心をゆるめてくれる禅の言葉』を読んだ。 スヌーピーの何気ない日常と禅の知識を掛け合わせ、現代人にとって大切なヒン…

やまだ
2週間前
20

【読書メモ】15人大家族うるしやま家のママ流 笑顔がたえない36の家訓

1.ひとことメモ『15人大家族 うるしやま家のママ流 笑顔がたえない36の家訓』を読んだ。 15人の大家族を支える漆山佳月さんの「家訓」を通じて、親としての姿勢が描かれた…

やまだ
2週間前
7

【読書メモ】知的生活の方法

1.ひとことメモ『知的生活の方法』を読んだ。 知的生産を効率的に行い、日常生活を豊かにするための方法が解説された一冊。 読書から睡眠、食事など知的生産の方法につ…

やまだ
2週間前
12

【読書メモ】20歳からのセルフデザイン

1.ひとことメモ『20歳からのセルフデザイン』を読んだ。経営コンサルタントの木村尚敬さんと教育者の高濱正伸さんが、「10年後メシが食える大人になる」というテーマを若者…

やまだ
2週間前
12

【読書メモ】FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略

1.本書の概要と感想『FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略』を読んだ。 「意志力に頼らないで、環境の力を利用して自分を変える」点が興味深かった。 著者の…

やまだ
3週間前
1

1年に約200冊読む僕のおすすめ本(不定期更新)

無数にある文章の中からこの文章を選んできてくれたあなたに伝えたいことがあります。 「本を読んでほしい。」 僕の願いです。 本の良さは本を読むとわかります。 読ん…

やまだ
11か月前
290

年200冊読める秘密を公開

あらかじめ結論を言っておくと、 年200冊読める秘密は「Amazonオーディブル」を活用するだけです。 本を耳で聴くAmazonオーディブルというサービスですが、使い方は、イヤ…

やまだ
1年前
121

【1冊読むと心が落ち着く】ストレスを解消するおすすめ本5選

こんにちは。やまだです。 読書はストレスを癒す効果があります。 僕はInstagramで本について投稿しているのですが、 ありがたいことに、DMからオススメ本を教えてほしい…

やまだ
1年前
179
【読書メモ】働く君に贈る25の言葉

【読書メモ】働く君に贈る25の言葉

1.ひとことメモ

『働く君に贈る25の言葉』を読んだ。
元東レ経営研究所社長の佐々木常夫さんが、働くことや人生についてのアドバイスをまとめた一冊。

単なる苦労話や成功自慢ではなく、読者の悩みに寄り添いながら、
現実的なアドバイスを提供する点が印象的。
・欲はやがて磨かれ、志となること。
・失敗した時ほど一歩踏み込む大切さ。
・「それでもなお」という言葉で、自分を磨き続ける
といったあたりは心に

もっとみる
【読書メモ】勉強革命! 「音読」と「なぜ」と「納得」が勉強力とビジネス力をアップさせる

【読書メモ】勉強革命! 「音読」と「なぜ」と「納得」が勉強力とビジネス力をアップさせる

1.ひとことメモ

「勉強革命!『音読』と『なぜ』と『納得』が勉強力とビジネス力をアップさせる」を読んだ。

上田渉さんが偏差値30から東京大学合格まで成長した経験から生まれた勉強法。特に「音読」と「なぜ」を問うこと、そして「納得」することの重要性を強調しています。

音読が英語に有効なことは多くの方が認知しているかと思いますが、国語や数学まで有効であることが印象的でした。

主な学びとしては、

もっとみる
【読書メモ】図解 コンサル一年目が学ぶこと

【読書メモ】図解 コンサル一年目が学ぶこと

1.ひとことメモ

『図解 コンサル一年目が学ぶこと』を読んだ。

コンサルに関わらず、新社会人や若手ビジネスパーソンにとって、必要不可欠なスキルが丁寧に解説されている。

著者の大石哲之さんの外資系コンサルタントとしての豊富な経験をもとに、具体的なテクニックが実例を交えて説明しており、わかりやすさと実効性は他の類書と一線を画している。

特に
・PREP法(結論→理由→具体例→結論の繰り返し)の

もっとみる
【読書メモ】生きるのが楽になるスヌーピー 心をゆるめてくれる禅の言葉

【読書メモ】生きるのが楽になるスヌーピー 心をゆるめてくれる禅の言葉

1.ひとことメモ

『生きるのが楽になるスヌーピー 心をゆるめてくれる禅の言葉』を読んだ。

スヌーピーの何気ない日常と禅の知識を掛け合わせ、現代人にとって大切なヒントと学べます。

・未来や過去にとらわれず「今」をみる
・物質的なものではなく、内面的な豊かさを追い求める
・他人の評価に左右されず、自分自身のために生きてみる
といったあたりがなるほどなあと。
特に「人間好時節」「破襴衫裏盛清風」「

もっとみる
【読書メモ】15人大家族うるしやま家のママ流 笑顔がたえない36の家訓

【読書メモ】15人大家族うるしやま家のママ流 笑顔がたえない36の家訓

1.ひとことメモ『15人大家族 うるしやま家のママ流 笑顔がたえない36の家訓』を読んだ。

15人の大家族を支える漆山佳月さんの「家訓」を通じて、親としての姿勢が描かれた一冊。

子育ての考え方は、職場やチームのマネジメントにも応用できるなと。

子育てに悩む方だけでなく、職場のマネジメントに悩む方におすすめです。

2.抜書き(引用)「親としてできることは、「いつもみんなのことを見ているし、何

もっとみる
【読書メモ】知的生活の方法

【読書メモ】知的生活の方法


1.ひとことメモ『知的生活の方法』を読んだ。

知的生産を効率的に行い、日常生活を豊かにするための方法が解説された一冊。

読書から睡眠、食事など知的生産の方法について幅広に取り上げられている。

知的に豊かな人生を送りたい人にとって、基本的な生活習慣や考え方を確認するためにおすすめの一冊です。

2.抜書き(引用)「「一体どうしてそんなに多くの書物を書き、そんなに多くの古文書の校訂版を出せたの

もっとみる
【読書メモ】20歳からのセルフデザイン

【読書メモ】20歳からのセルフデザイン

1.ひとことメモ『20歳からのセルフデザイン』を読んだ。経営コンサルタントの木村尚敬さんと教育者の高濱正伸さんが、「10年後メシが食える大人になる」というテーマを若者向けに語った一冊。

「人生は、自分でデザインする」
学校では教えてくれない、
働く上で必要なスキルと考え方が学べる。

社会人としてよりよく生きたい人におすすめです。

まずは、基礎戦闘力として理系の知識をみにつけること、迷ったら進

もっとみる
【読書メモ】FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略

【読書メモ】FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略

1.本書の概要と感想『FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略』を読んだ。

「意志力に頼らないで、環境の力を利用して自分を変える」点が興味深かった。

著者のベンジャミン・ハーディは、従来の「強い意志力があれば何でも成し遂げられる」という考えを否定し、成功や成長にはむしろ「環境」が大きな影響を与えると主張している。

特に印象的だったのは、「強ストレス」と「強回復」を交互に取り入

もっとみる
1年に約200冊読む僕のおすすめ本(不定期更新)

1年に約200冊読む僕のおすすめ本(不定期更新)

無数にある文章の中からこの文章を選んできてくれたあなたに伝えたいことがあります。

「本を読んでほしい。」

僕の願いです。
本の良さは本を読むとわかります。

読んでよかった本を、不定期に更新します。

心をととのえるスヌーピー 悩みが消えていく禅の言葉

日頃のストレスに悩んでいる人へ。
本書を読むと悩みがちっぽけに感じ、
日常の悩みやストレスに強くなる。
禅を学ぶことは心の筋トレだと思う。

もっとみる
年200冊読める秘密を公開

年200冊読める秘密を公開

あらかじめ結論を言っておくと、
年200冊読める秘密は「Amazonオーディブル」を活用するだけです。

本を耳で聴くAmazonオーディブルというサービスですが、使い方は、イヤホンを繋ぎ、再生ボタンを押して、後は聴くだけ。

Amazonオーディブルでながら聴きをすると、
無理なく年200冊読めます。

まずは下のリンクよりAmazonオーディブル30日無料体験してみてください👇

伝えたいこ

もっとみる
【1冊読むと心が落ち着く】ストレスを解消するおすすめ本5選

【1冊読むと心が落ち着く】ストレスを解消するおすすめ本5選

こんにちは。やまだです。

読書はストレスを癒す効果があります。

僕はInstagramで本について投稿しているのですが、
ありがたいことに、DMからオススメ本を教えてほしいというリクエストをよく頂きます。

そこで今回は、僕がこれまでに読んできた本の中から、
「ストレスを解消するおすすめ本を5冊」を厳選してみました。

本記事を読むことで、以下のような体験が得られるかもしれません
①人生を変え

もっとみる