見出し画像

オプティマムファスティングとはなんなのか 〜筋肉を落とさず脂肪だけを綺麗に落とす方法〜

どうもおはようございます!歯磨きをしながら瞑想をするのを続けているyamabikoです。
今回は、オプティマムファスティングについて話していこうと思います。


オプティマムファスティングとは


突然ですが、みなさんは昔と比べて顔が丸くなったと感じたことはないでしょうか。

その原因は、筋肉の量が落ちたからです。

なぜなら、筋肉と脂肪によってボディーラインは変わってくるからです。

つまり、ダイエットを普通にして減量に成功したとしても、筋肉量も低下してしまっては美しいボディーを作れず、さらには基礎代謝が低下してリバウンドしやすいのです。

ですので、ダイエットは体脂肪だけを下げる必要があります。

そのことを解決するのがオプティマムファスティングです。

オプティマムとは日本語で「最善の」という意味であり、ファスティングは「断食」なので、最善の断食という意味になります。

ではこの断食では何をするのかというと、2日間プロテイン・豆乳・米麹の甘酒を飲んで過ごすダイエット法です。

これをすることで一番いいことは、先ほどにも少し話したように筋肉量を維持したまま脂肪だけを落とせるということです。

なぜこうなるのかというと、ファスティングドリンクに含まれるタンパク質や、その他のビタミンミネラルが関わっているからです。

市販の酵素ドリンクでは糖質が多く含まれているので血糖値を乱降下し、空腹になってしまうのに対して、ファスティングドリンクは糖質を全然含まないので空腹感も抑えられます。

また、液体だけを摂取することで消化器官を休めて代謝がUPしたり、ファスティングや豆乳の大豆オリゴ糖や大豆イソフラボンにより、便秘や肌荒れを改善してくれます。

画像1

オプティマムファスティングの方法


まずはファスティングドリンクの作り方について話します。

材料はホエイプロテイン20〜25g・無調製豆乳300ml・米麹の甘酒「砂糖不使用」100ml です。

作り方はシンプルで、これらをプロテインシェイカーに入れて振って完成です。

ではなぜこれらの材料なのかというと、まずホエイプロテインは筋肉を維持するためで、豆乳は筋肉を維持して脂肪燃焼を促し、米麹の甘酒は代謝をUPさせたり腸内環境をよくするからです。

続いてファスティングのやり方について話します。

オプティマムファスティングは計四日間で行います。

1日目は準備の期間にしましょう。

まず朝食と昼食は魚が主食の和食を食べ、夕食はファスティングドリンク飲みにしましょう。

続いて2〜3日は断食の期間です。

この2日間では3食を全てファスティングドリンクで過ごしましょう。

ちなみにドリンクの量に関しては、活動量が多い人は量を増やしてもオッケーです。

最後の4日目は回復の期間です。

朝食は食べたいと思う野菜とフルーツを食べるようにしましょう。

野菜は調味料をつけず、自然岩塩やオリーブオイルで味付けします。

それでも足りない方は、納豆や冷奴を食べましょう。

続いて昼食はお粥にします。

味付けはシンプルなかつお節やイワシ、梅干しなどにしましょう。

そして夕食はファスティングドリンクのみにしましょう。

なかなか二日間の断食はきついと思うので、仕事などに影響が出ない休日に行うようにするのがお勧めです。

スクリーンショット 2021-08-10 9.00.08


太らない生活に変えよう


ファスティングで体脂肪を落とし、その他様々な消化や排泄、代謝機能を上げたところで加工食品などのものを食べてしまうと、せっかく断食したのに逆戻りになってしまいます。

ですので、このファスティングをきっかけにライフステイル自体をじわじわ変えていきましょう。

ステップ1は、一週間分の食事を紙に書き出すことです。

直近一週間に食べるものを書き出すことで、「意外と糖質が多いな」などといったことが見えてくると思います。

ステップ2は、理想の自分をイメージすることです。

例えば理想のボディーラインであれば、健康で効率よく長生きできるだったり、自分に自信が持てるようになるなどと具体的にイメージしましょう。

イメージをすることで、なるべくモチベーションを落とさずに継続することができるためです。

ステップ3は、過去の自分と向き合うことです。

例えば過去の体系の変化を思い出すことで、「なぜそうなってしまったのか」と原因が見えてきます。

ステップ4は、太る原因を一つ減らし、痩せる習慣を一つ加えることです。

特にステップ3で見つけた太る原因を取り除きましょう。

例えばおやつを食べすぎて太ってしまったのなら、素焼きのナッツを食べるようにしましょう。

ステップ5は、勝ち癖をつけることです。

ステップ4で立てた行動を一ヶ月続けると体が変化してきますので、改善した結果を書き出してみましょう。

ここでは体脂肪の変化をスマホアプリで記録するのがお勧めです。

画像3

まとめ


オプティマムファスティングとは→筋肉を維持して体脂肪だけを落とすダイエット法。

オプティマムファスティングの方法→一日目は準備・二〜三日目は断食・四日目は回復。

太らない生活に変えよう→ステップ1:一週間分の食事を紙に書き出すこと
ステップ2:理想の自分をイメージすること ステップ3:太る原因を一つ減らし、痩せる習慣を一つ加えること ステップ4:太る原因を一つ減らし、痩せる習慣を一つ加えること ステップ5:勝ち癖をつけること

今日はファスティングについて話しました。

今回は筋肉を維持したまま痩せる方法としてオプティマムファスティングを紹介しましたが、その他にも同じく体脂肪だけを落とす方法を前回に紹介しているので、よかったら実践してみましょう!以上です。

ヨーグルトファスティングを行う
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://note.com/yamabiko13/n/n82249fc83791

スクリーンショット 2021-08-10 9.14.13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?