見出し画像

睡眠は無料の万能薬 〜睡眠 最新の常識〜

どうもこんにちは!雨に濡れてきたyamabikoです。
今回は、睡眠について話していこうと思います。


絶対寝た方がいい理由


私知達は、毎日睡眠と覚醒を繰り返しています。

睡眠は、覚醒をしてきた脳の休養のための時間です。

脳は私たちが目覚めている間に行った膨大な情報を整理するために必要なのです。

パソコンのハードディスクみたいな感じで、寝ている間にデータが整理されてゴミが処理されます。

ですので、睡眠不足になってしまうと、整理されずにデータが溜まって脳の老化が早まってしまいます。

脳では夜間に睡眠ホルモンであるメラトニンが分泌することで自然に眠りにつくことができ、メラトニンは誤ったプログラム細胞を探し当てる働きもあります。

睡眠ががんのリスクを下げることは知られていますが、その鍵はメラトニンが握っていると研究でわかってきているのです。

また、睡眠は脳だけでなく体のメンテナンスも行います。

覚醒時はエネルギーを消費して体を動かし、睡眠をしっかりと取ることで細胞が再生されたり修復されたりします。

時間に関しては。成人で7〜9時間睡眠の場合有病率が低く、またこの研究から個人レベルで最適な睡眠時間が違うということがわかっているため、個人で探す必要があります。

ここで量について話しましたが、実は睡眠の量ではなくが一番の健康維持の決め手となります。

もちろん量も大切なのですが、質を取らないとさまざまな生活習慣病にかかりやすくなったり、頻繁に夜起きてしまったりします。

ですので、眠りが浅く頻繁に起きてしまう方は、睡眠日記をつけるなどとして自分の体がどれくらいの睡眠時間を求めているのかを調べる必要があります。

画像1

睡眠のすごい効果


先ほどで寝る理由について話しましたので、次に睡眠の良いことだらけの効果について話していこうと思います。

早速すごい効果の一つ目は、頭が良くなります。

先ほどにもいったように、睡眠をすると脳はデータを整理して空きスペースを作ってくれます。

記憶定着のプロセスについて、例えば日中勉強して「セロトニン=幸せホルモン」と学んだとします。

まずこの情報は短い記憶なので短期記憶の保管庫である海馬に保管され、睡眠に入ってからノンレム睡眠の時に発生した脳波は海馬が受け取り、の譜内の言語処理担当領域に送ることで、ずっと忘れない長期記憶として定着します。

なんやかんや難しいように聞こえたと思いますが、結局簡単にいうと頭が良くなったということなのです。

また、少し面白い豆知識として睡眠中に香りを知覚すると記憶の定着が促進するという面白い研究結果があるのです。

例えばラベンダーのアロマを焚きながら勉強した後に、ラベンダーのアロマを焚きながら眠ると、もしかしたら勉強した内容がスッと頭の中に入ってきて記憶の定着が良くなるかもしれないということです。

二つ目の効果は、夢の創造性を開花させてくれます。

睡眠は深い眠りであるノンレム睡眠から始まり。その後浅い睡眠のレム睡眠とノンレム睡眠が交互に繰り返されて眠ります。

レム睡眠にはいつ前に、脳の深部でPGO波という脳波が出現し、両目の急速っ眼球運動を引き起こします。

そして、この動きが脳を活性化させてくれます。

ノンレム睡眠では記憶が定着され、レム睡眠は新旧の記憶と混合されて創造的発想が生まれます。

三つ目の効果はストレスを解消してくれます。

その日にやってしまったことを悩んで睡眠をし、翌朝起きるとその悩みが消えたことがあると思います。

これはレム睡眠中の脳の中で感情を司る扁桃体の動きが活発になり、感情的な記憶と理性的なレベルへと持っていってくれるからなのです。

画像2

いい睡眠は最良の薬


ぐっすりと眠れた日の朝は心地よく一日をスタートできます。

そこで、ここでは睡眠によって得られる少し意外な健康効果について話していきます。

一つ目はスリムになるということです。

一日の消費エネルギーは、何もしなくても消費される基礎代謝、運動をすると消費される再活活動代謝と食事誘発熱産生代謝の三つでできています。

食事誘発熱産生代謝というのは、食事の際に熱となって消費されるエネルギーであり、睡眠不足になってしまうとこの消費エネルギーが20%も低下してしまうのです。

よって睡眠不足が続くと体にエネルギーがじわじわ蓄えられていき、体重が増加することにつながります。

また、徹夜で寝不足の人は翌朝多くのエネルギーを渇望することになり、朝食に脂肪分が多かったり甘いものを選ぶ傾向にあると言います。

さらに、眠れなかった日はエネルギーをあまり使わないようにと体が運動を好まなくなります。

ですので、毎日しっかりと睡眠をすることは体重キープやダイエットにも大きく関わっているのです。

二つ目は免疫が強化されるということです。

これはドイツで実施された研究で、寝なかったグループは抗体と免疫細胞の形成が少なく、寝たグループは寝なかったグループより免疫細胞などが多かったことがわかりました。

ですので、今流行している感染症を防ぐためにワクチンを摂取した人は、特に睡眠を意識してとって抗体を効率よく作りましょう。

また、睡眠中は全身をパトロールし癌細胞やウイルス感染細胞を攻撃する保護細胞、ナチュラルキラー細胞が活性化する時間帯でもあります。

さらに、夜間分泌されるホルモンであるメラトニンは協力は抗酸化作用を持ち、癌や生活習慣病の原因である活性酸素を除去することでも有名なのです。

スクリーンショット 2021-08-17 13.06.27

まとめ


絶対寝た方がいい理由→脳の休息のため・細胞修復のため の2つ。

睡眠のすごい効果→頭が良くなる・夢の創造性を開花させてくれる・ストレス解消。

いい睡眠は最良の薬→スリムになる・免疫が強化される

今日は睡眠について話しました。

この記事で一番驚いたのは、先ほど面白いと紹介した香りの研究結果で、アロマは睡眠前にも良いので一度試してみようかなと思います。

みなさんも、今日紹介した効果を得るためにしっかりと睡眠を取りましょう!以上です。

スクリーンショット 2021-08-17 13.07.03


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?