見出し画像

ONE PIECE×キングコング西野亮廣⑥〜人気者が必ず持っているもの〜

久しぶりにキングコング西野さんについて書きます✨

今日のテーマは

『人が集まってくる人が必ず持っているもの』

についてです(^ ^)

西野さんの答えを単刀直入にいうと、『負け顔』です。

どういうことかというと、例えば議論などをしていた時に絶対に隙を見せずに相手を徹底的に論破する人っていますよね。

或いは、いじられることを極端に嫌い、ちょっとでもバカにされようようものなら真顔で『やめて!』と言い放つ人。

こういうタイプの人の周りには、人はなかなか集まらないと西野さんは言ってるんです。

反対に、議論などでも自分の過ちを素直に見つめ、気持ちよく相手に華を持たせることができる人。

自分が笑い者にされたとしても、その場が楽しく盛り上がるのであれば自ら道化となれる人。

こんな人の周りに人が集まってくるんです✨

あなたも何人か浮かんできたんじゃないかと思います(^ ^)

勝つことが1番大事!と思っている人がたくさんいますが、人望というフィールドでは、勝つ姿よりも負ける姿の方が大切なんですね♪

『人は長所で尊敬されて、短所で愛される』

です✨

ルフィも完全にこの方程式に当てはまります!

ルフィは強くて、怒ると怖いですが

画像1

仲間達からボコボコにされているところを良く見ますよね(笑)

画像2

実は、この瞬間にみんながルフィのことを好きになっているんです✨

無意識に「可愛い!」って思っちゃうんですよね(^ ^)

ここまで読んでくれた方の中には、

「それじゃいつも人から良いように使われてしまうだけじゃないか?」

と、感じる人も多いかもしれません。

なので、「これだけは譲れない」というものを持つ必要があります。

画像3

ルフィの夢は海賊王。

相手が誰だろうと、ここだけは引けないんです。

画像4

キングコング西野さんで言えば

『エンターテイメントでディズニーを倒す!』

ですよね✨

自分の中で譲れないものを決めて、それ以外はどんどん負ける!

それこそが、人気者の条件なのではないか?

と感じました。

『自分、負け顔見せるの苦手だなあ』

と自覚がある方は、参考にしてみてください✨

今日も読んでくれてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?