くろーど

あんスタとシャニマスが好きなひとです。 瀬名泉さんと天城燐音くん、田中摩美々さんと芹沢…

くろーど

あんスタとシャニマスが好きなひとです。 瀬名泉さんと天城燐音くん、田中摩美々さんと芹沢あさひさんを応援しています。 たま~に文字を書いたりもする。

マガジン

  • 日記

    毎日更新(できるといいな)の日記です あんスタとそれ以外と日常のお話

  • あんスタ関係

    レポとか感想とか

最近の記事

  • 固定された記事

*自己紹介など

*ここでやっていきたいこと・Twitterの140字だけでは物足りないことをお話します。 ・イベントやライブの感想を書いて、思い出を残します。 ・自分が何を書いたかの足跡をつけていきます。 *くろーど(私)についてしがないあんスタとシャニマスのオタクです。現在は大学生で、来春からは社会人になる予定。 ライブに行ったりイベントを走ったり、あとはたま~に文字を書いたりします。書いたものについては記事の後ろの方にまとめます。 【推し】*あんスタ 瀬名泉さん アプリをはじめ

    • 2024.4.7「だって『愛情チェック』が、ね?」

      ⚠こちらの日記にはスタライ8thツアーのネタバレが含まれます! こんばんは。くろーどです。 日記、全然続きませんでしたね。 ともあれ、本日はスタライ大阪公演の千秋楽でした。 金曜日の夜公演ライビュ、土曜昼、日曜昼夜と見させて頂いたのですが、心から素晴らしいライブだったと思います。 どのユニットにも思い出がありますが、まずは私の大好きなアイドル、天城燐音さんのことからお話させてください。 かれ、今回も最高だったんですよ。 こちらをお読みの皆様は、スタライBNSでのMC「

      • 2024.2.22「猫の日ばんざい」

        こんにちは。 翌日の夕方に書くこれは本当に日記なんでしょうか……? 書くことがなさすぎてスルーしてしまったのですが、日記。そういえば書かないと。 本日(昨日)は猫の日でしたね。 色んな猫とか、猫ミームにされた黛冬優子とか、ねこあつめ新作発表とか、熱い話題が多かったような。 新作発表に乗っかって、私もひさびさにねこあつめをダウンロードしました。 もう10年前のゲームらしいですが、色褪せない可愛さですね。 風船をぺしぺししている子の動き、はじめて見たような気がするのですが、

        • 2024.2.21「ファミマと猫」

          日本人は猫が好き。 外国人から見てもクレイジーなくらい猫が好き。 これはアマプラで見られる、海外の方から見た日本の猫文化のドキュメンタリー。 日本人が猫を好きすぎることがわかって面白い。 そんな映像作品が出るほど、日本人は猫が好きなわけです。 私もその類に漏れず猫が好きなわけですが、そんなネコチャンラバーにファミリーマートが一大キャンペーンを売ってきましたね……。 わ〜い!ファミマ猫の日キャンペーンだ! 題して、ファミリ〜にゃ〜ト大作戦! 名前も可愛い。 私も大好きな

        • 固定された記事

        *自己紹介など

        マガジン

        • 日記
          11本
        • あんスタ関係
          4本

        記事

          2024.2.20「お寿司もいいね」

          また深夜になっちゃった。 今日のうちに日記を書くということ、そろそろ定着できるようになるといいんだけど。 今日はお休みだったので、少し遠くまでお出かけをした。ドライブ兼観光気分で市内まで。 土地勘を養うのが目的なので、行先は観光名所でなくイオンモールなのだけど。 ゆっくり買い物が出来て、適度な休憩スポットもあり、雨天でもOKなのは、失敗したくない休日にはもってこいだと思うので、ついついイオンに行っちゃうんだよね。駐車場の心配もしなくていいし。 そんな本日のお目当てはこれ。

          2024.2.20「お寿司もいいね」

          2024.2.19「色んな綺麗」

          今日はめちゃくちゃ休日出勤してしまったので、ぐったりしていました。 仕事、嫌いではないけど、不規則になりがちなので情緒と体内時計が狂いがち。 人を相手にした仕事って、どうしてもそうだし仕方ないんですけどね。 お客様に合わせてあげて、無事業績も出したわけですから、これはもうスタフォニに向けて徳を積んだとしか言いようがないでしょう。 ええ、チケットも必ず当たるはずです。 そういえば最近、眉のブリーチなるものをやってみました。 何事についても色素が薄いことを重んじる現代、髪は染

          2024.2.19「色んな綺麗」

          2024.2.18「高坂知也さんは最高」

          きょう……というか昨日の日記になりますが。 あとからでも書いたら継続ってことになりませんかね? 忙しくて寝落ちしてました。 だって昨日はさぁ……。 ①9:00〜11:00 初回商談 ②11:00〜13:00 初回商談 ③13:00〜15:30 契約手続 場所を移動して…… ④16:00〜17:30 契約手続 21:00まで事務作業 ってかんじの1日だったんですよ。 そりゃあ忙しいわけで。 寝落ちもするってわけです。 もう疲れてるんで、移動中に車で聴いたRa*bitsのアル

          2024.2.18「高坂知也さんは最高」

          2024.2.17「本棚」

          こんばんは。 日記、わりと続いていて嬉しいです。 昨日は就寝時間がやばやばで、お仕事大丈夫かな〜と心配していたのですが、意外となんとかなりました。 むしろ明日のほうが心配なくらいの過密スケジュールなので、今夜も怯えて寝るとします。 さて、最近ハマっていることの一つに、リビングの本棚に入れる本選びというものがあります。 私はわりと本……というか漫画を読むほうなのですが、同人誌含め、家族に見られるとちょ〜っと気まずいものも多いんですよね。 たぶん、家族は私のことを純情可憐な

          2024.2.17「本棚」

          2024.2.16「夜分遅くに」

          今日は忙しくて日記どころじゃなかった。 忙しかった、というかアクシデントで。 わりに人間関係の終わっている実家なので、そのあれが大変なことになってしまい、今やっと帰宅しました。 まあ、これで平和な生活に戻るはず……。 よかったことにしましょう。明日仕事だけど。 あ、そういえばこれ見ました? ツアー初日。藍良が燐音のシャッフル曲選んでるの。 かっこいいって思ってるの!?って大興奮しちゃった。 藍良、もっと燐音の話して♡ 藍良が天城を雑に扱いつつも気にかけてくれてる事実が好き

          2024.2.16「夜分遅くに」

          2024.2.15「当選祈願」

          こんばんは。日付は超えたけど、まだ寝てないし今日の日記も無事更新できたということにしてください。 本日は昨日行こうかな〜と言った通り、少し遠出をしてスタフォニ当選の祈願に行って参りました。 熱田神宮、有名どころ。 参拝するのは今日が初めてだったのですが、本宮だけちょっと、だったらあまり歩かずに済むんですね。 雨が降っていたので、石段がなかったのは助かったかも。 歩くぞ!ってかんじの靴を持っていないので、雨の日の階段は怖いんですよね。それなりに履き潰しちゃうと、摩擦がゼロに

          2024.2.15「当選祈願」

          2024.2.14「もうすぐ春だって」

          退勤後、外に出た時肌寒くなくて、もうすぐ春なんだなぁと思った夜。 季節の変わり目を温度で体感すると、なんとなくわくわくするというか、そわそわしてしまいますよね。 特に私は春という季節が好きなので、もうすぐ春だと思うと、どこかに出かけたくなってしまいます。 明日はお休みなので、ほんとにどこかお出かけしようかな……。 スタフォ二の当落祈願に神社とか、遠出して。 境内を歩いて、2礼2拍手1礼であってたっけと思いながらお参りをして、社務所を覗いてお散歩する時間のよきことよきこと。

          2024.2.14「もうすぐ春だって」

          2024.2.13「作りたい欲」

          2日目、ちゃんと書きに来れてよかった。 三日坊主を越せばだいたいのことは習慣にできるので、明日が大事なんだろうな〜と思います。 あと、サムネイル?に使える画像がいっぱいあるのも楽しくていいですね。素敵な画像をお借りします、です! pixivに小説を投稿する時と同じだ……。 さて、今日はスタフォ二の興奮の冷めやらぬまま、あんスタのローソンキャンペーンが始まりましたね。 いつも画面の中で会っている子たちが、大企業とタイアップしているのはなんとも嬉しくて、財布の紐も緩むというも

          2024.2.13「作りたい欲」

          2024.2.12「日記をはじめよう」

          ず〜っとやりたいことがありまして。 そう、日記。日記をつけたかったんです。 見てもらうことより、続けることを目的にして、本日から簡単な日記をつけていきたいと思います。 目標はダ・ヴィンチ・恐山さんのような毎日更新で、無理なく箇条書きでやりたいな。 で、初日の今日は昨日のスタフォ二の備忘録から。 よかったところを書き連ねていこう〜! ①セトリが最高!・全ユニットが主役!前座や繋ぎになっている曲がなかった印象。 ・しっとりめの曲多めで、スタライだとどうしても「休憩」っぽ

          2024.2.12「日記をはじめよう」

          Crazy:Bコラボ 蜂バスに乗ってきた話*2021.4.10

          こんにちは。くろーどです。 これが初ブログになるのでどんなふうに振舞えばいいのかわからなくて、正直ちょっと緊張しております。 というのはさておき、今回は先日行ってきましたCrazy:Bによるニューシングル販促イベントの一環である、「水陸両用バス スカイダック」さんとのコラボである「蜂バス」のレポを行いたいと思います! こちらのレポはツアーでのアナウンス内容にも触れています。 主にガイドさんの話していたことについてですが、ネタバレが気になるよ!という方は閲覧をお控えください。

          Crazy:Bコラボ 蜂バスに乗ってきた話*2021.4.10