正直、高温反復浴教なら入っちゃう

お風呂だけにね!


昨日からラジオ体操を始めた。

小さい頃から小さな目標を達成できずに放り投げてきたコンプレックスを解消するためだ。

ラジオ体操といえば1日ひとつのスタンプだけど、誰も私にご褒美はくれない。よって、体操の後、昨日始めたこのnoteに短い文章を書いて、自分へのスタンプ代わりにすることにした。

前置きはここまで。今日は最近のおすすめをひとつ。


高温反復浴って知ってます?

今、私の周囲でにわかに流行っているワード。要するに43度くらいの湯船に入って水を浴びてを反復することで、自律神経が整うようで。

この効果は笑っちゃうほど凄いもので、8キロ痩せたりニキビが消えたりするらしい。実際この私も、始めてからなんとなくニキビが治ってきた気がする。気がするだけね。

しかし高温反復浴には否定派もいて。高温の湯に浸かることはむしろ身体に悪いとか、心臓に負担がかかるから早死にするぞとか。交感神経が優位になりすぎて眠れなくなるとか、いやいや眠気は暖まった身体が冷める時にやってくるからこれでいいんだ〜とか、とにかくいろんなことが言われている。

身体のことと調べ物が得意なので、明日からは交感神経と高温反復浴について書きます。

そもそも自律神経ってなんだっけ心臓に負担がかかるってそもそもなんで?

などをラジオ体操後、布団の中でもそもそと。


なーんちゃって!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?