y.

滋賀県生まれの田舎育ち🌱 現在は大阪に住む社会人8年目の者です🙌 総合広告代理店勤務…

y.

滋賀県生まれの田舎育ち🌱 現在は大阪に住む社会人8年目の者です🙌 総合広告代理店勤務、現在営業職として 目標に向かって日々挑戦中🔥 日常の出来事や頭の中を ツラツラと書いていきます✏️

記事一覧

固定された記事

はじめまして。

こんばんは。y.と申します。 思い立って、noteを初めてみようと思います✏ 目標はまず100記事書くこと。楽しみです☺ 昔から文章を書いたり読んだりするのは好きな方で、 …

y.
1年前
22

実はそっくり?〜相手は自分の鏡である〜

こんばんは。 今日は、人間関係について少し考えてみようかと。 生きていく中で、人との関わりは必然的に生まれるものですが、 あの人の〇〇なところ素敵だな〜 この人の…

y.
14時間前

【読書記録】冒険の書/孫泰蔵

こんばんは。 今日は久しぶりに、読書記録をしてみようと思います。 今、題名の通り「冒険の書」と言う本を読んでいるのですが、 まず本の表紙が「○の名は」の映画みたい…

y.
6日前
5

【自分を大切に】〜最高の1日は朝から始まる〜

こんにちは。 最近早起きが習慣になってきたy.です。 突然ですが、、、私は元々早起きが大の苦手です。(朝弱い) 中学・高校ではテニス部に所属しており、 毎朝5時起きだ…

y.
8日前
5

【読書日記③】選ばれる女におなりなさい

こんにちは。 最近花粉症の兆候が出始めたけど、 すでに耳鼻科で薬を処方してもらっていたy.です。 noteはサボっていましたが、 毎月2〜3冊の読書は継続してきました📕 …

y.
4か月前
4

おひさしぶりです。

こんばんは。 2日に1回投稿すると言っときながら、 軽く1年ぶりくらいな投稿のy.です・・・。 忙しいを理由に全く活動していなかったのですが、 24時間みんな時間は平等な…

y.
4か月前
3

【読書記録②】心。

こんにちばんは。 投稿しなさすぎており、体調大丈夫?と思われた方も いらっしゃるかも(え、いない?)しれないのですが・・・ ありがたいことに、すこぶる元気でして 最…

y.
1年前
12

美容鍼&整体に行ってきました

おはようございます☀ 久しぶりの更新です。 昨日、デスクワークからの 体のむくみと姿勢の悪さの悲鳴に耐え切れず 美容鍼と整体にいってきました。 結論、1日でちょっ…

y.
1年前
8

過去の話②~職業編~

こんばんは。 本日は1日東京で撮影があり、出張でした🚃 ケータリングのお弁当が美味しかったです。 さて、前回の記事より、 読書を経てどのような職業観に変わったか?を…

y.
1年前
3

過去の話①~職業編~

こんにちは。 スラムダンクにドはまり(リョータ推し)のy.です。 いきなり私ゴトで恐縮ですが、 3.1で営業として独立、フリーランスになることがきまりました🌟 ワクワク…

y.
1年前
4

【読書記録①】20代を無難に生きるな

こんにちは。 チョコレートをGETしてご機嫌なy.です。 早速、読書記録STARTしちゃいます🌈 第1回目は、「20代を無難に生きるな」(著/永松茂久さん)です。 2日で読みき…

y.
1年前
10

20代の読書の価値

こんばんは。 最近、スターバックスのホワイトモカの美味しさに気づいたy.です。 今日は、読書のことについて書いてみようと思います。 1回目の投稿に、文章に触れること…

y.
1年前
19

「QOL」向上委員会

みなさんこんにちは。今日はお昼に投稿してます☀ ランチは、同僚とでっかいハンバーガーを食べたので、顎が痛いです🍔 私は大学生から1人暮らしを始めて、現在1人暮ら…

y.
1年前
2

【必見!】自分のご機嫌の取り方。

こんばんは。 肌によくないと思いながら、圧倒的夜行性を貫いてる今日この頃。 最近、自分はどうやったらご機嫌になるのか?と考えたことについて書きたいと思います。 仕…

y.
1年前
4

カットモデルから学んだ深いい話。

こんばんは。初投稿から約1日。 2日に1回投稿するという目標から見ると、控えめに言ってめちゃくちゃ調子いいです✌笑 先日、美容師の友人にカットカラーをしてもらいまし…

y.
1年前
2
固定された記事

はじめまして。

こんばんは。y.と申します。 思い立って、noteを初めてみようと思います✏ 目標はまず100記事書くこと。楽しみです☺ 昔から文章を書いたり読んだりするのは好きな方で、 小学生の頃は読書感想文で何かしらの賞?を取ったり、 国語のテストでは、物語の過大解釈をして記述の回答を間違えたりしてました。笑 ただ、中学、高校、大学と進学するにつれ、 テストや受験で良い点数を取るために文章に触れることが多くなったと感じます。 社会人になってからは、仕事に必要な専門的な文章しか読まず、

実はそっくり?〜相手は自分の鏡である〜

こんばんは。 今日は、人間関係について少し考えてみようかと。 生きていく中で、人との関わりは必然的に生まれるものですが、 あの人の〇〇なところ素敵だな〜 この人の〇〇なところ苦手だな〜 って感情ありますよね。 その、相手に見ている〇〇って部分、 自分にも当てはまることだなと。 人の良いところに気付けるのは、 自分にもその良いタネがあり、 人の悪いところに気付けるのは、 自分にもそのタネがあるんだよ と、大尊敬している仕事の先輩に教えていただいたことがあります。 その

【読書記録】冒険の書/孫泰蔵

こんばんは。 今日は久しぶりに、読書記録をしてみようと思います。 今、題名の通り「冒険の書」と言う本を読んでいるのですが、 まず本の表紙が「○の名は」の映画みたいでめっちゃ素敵です。笑 読み進めるにつれて、 私たちは当たり前のように学校に通って、受験をして、就職をしますが その教育制度について考えさせられる内容です☺️ 私は昔から質問が多いタイプの子供で なんで1+1=2なの? 0÷2=0なの? なんで水蒸気は白いの? なんで英語はこの文法が決まってるの? ・・・みたい

【自分を大切に】〜最高の1日は朝から始まる〜

こんにちは。 最近早起きが習慣になってきたy.です。 突然ですが、、、私は元々早起きが大の苦手です。(朝弱い) 中学・高校ではテニス部に所属しており、 毎朝5時起きだったのですが、 母親のアラーム(大声)×5回くらいでやっと 起き上がるくらい、目覚めに手がかかってました。 社会人になってからも 徹夜や終電まで働くことが多く、 朝は比較的遅めに起きて出社・・・ということが 多かったのですが、 なんとなく「遅く起きる」と言うことに 罪悪感?というか勿体無い?みたいな 気持ちが

【読書日記③】選ばれる女におなりなさい

こんにちは。 最近花粉症の兆候が出始めたけど、 すでに耳鼻科で薬を処方してもらっていたy.です。 noteはサボっていましたが、 毎月2〜3冊の読書は継続してきました📕 今日、丁度朝読み終わったのが デヴィ夫人著書「選ばれる女におなりなさい」です。 結論、上昇志向の女性ってかっこいい! 控えめで謙虚で、自分の願望に向かって努力することは 人を惹きつけるものがありました✨ あと、恋愛の話も多かったです❤️ デヴィ夫人は恋多き女性で、 どこの国の王子?って方から求婚された

おひさしぶりです。

こんばんは。 2日に1回投稿すると言っときながら、 軽く1年ぶりくらいな投稿のy.です・・・。 忙しいを理由に全く活動していなかったのですが、 24時間みんな時間は平等なわけで 自分がやると決めてるかどうかですね。 さて、この1年 ふらふらとしていたわけではありませんでして。 元々総合広告代理店→制作会社に勤務しておりましたが 昨年2023年の3月からフリーランスの営業として 活動をしておりました😀(拍手) 超絶スーパー安定思考の私からしたら 今まで考えてもみなかった

【読書記録②】心。

こんにちばんは。 投稿しなさすぎており、体調大丈夫?と思われた方も いらっしゃるかも(え、いない?)しれないのですが・・・ ありがたいことに、すこぶる元気でして 最近のマイブームは、スタバの 「ブレべミルクのカフェミスト」がマイブームなy.です。 そんな今日も、ブレべミルクのカフェミストを飲みながら この記事を書いております☕ 本日は、読書記録です。 稲盛和夫さん著書の「心。」を読みました。 何事を成すにも、「自分の在り方次第である」と学びのあった本です。 何かに挑戦し

美容鍼&整体に行ってきました

おはようございます☀ 久しぶりの更新です。 昨日、デスクワークからの 体のむくみと姿勢の悪さの悲鳴に耐え切れず 美容鍼と整体にいってきました。 結論、1日でちょっと小顔になり、 ちょっと姿勢が改善された訳ですが、 自分を労わる時間って大事だな~と施術を受けながら痛感しました。。 整体で感じる痛みは、今までの頑張りの分だなと。笑 (ちなみにめちゃくちゃ痛かったw) 美容鍼も最高でした💛 芸能人がよく鍼を刺した顔をSNSにあげてますが 緊張してそんな余裕はありませんでした。

過去の話②~職業編~

こんばんは。 本日は1日東京で撮影があり、出張でした🚃 ケータリングのお弁当が美味しかったです。 さて、前回の記事より、 読書を経てどのような職業観に変わったか?を今回は書こうと思います。 まず、仕事続けた先の3年後、5年後をリアルに想像するようになりました。 仕事=比較的好きなことをして、今生きるためのお金を稼ぐ手段 という考えから、 仕事=自分の自己実現のための手段 という解釈に変わりました。 「仕事」ではなく、「志事」になりました。 自分の人生の目的地はどこか?

過去の話①~職業編~

こんにちは。 スラムダンクにドはまり(リョータ推し)のy.です。 いきなり私ゴトで恐縮ですが、 3.1で営業として独立、フリーランスになることがきまりました🌟 ワクワクとドキドキで胸がいっぱいなわけですが、 社会に飛び出してから、職業感がどんどん変わってきたと ここ最近振り返ってました。 今日は、自分の仕事云々について書いてみようと思います。 わたしは2017年度に総合広告代理店に入社しました。 就活の軸は、倒産しない×好きなこと(広告)。 結論、電鉄系の会社で、それなり

【読書記録①】20代を無難に生きるな

こんにちは。 チョコレートをGETしてご機嫌なy.です。 早速、読書記録STARTしちゃいます🌈 第1回目は、「20代を無難に生きるな」(著/永松茂久さん)です。 2日で読みきれるくらい、文章がストレートでわかりやすく、 ページ数もそこまで多くないです。 学んだことは、20代の内にどれだけ失敗をしているかで 今後の人生が大きく変わるということ。 私は、完璧にしなければ!という意識が昔から強い方です。 失敗することは恥ずかしいことで、周りに笑われたらどうしよう、 何か思われ

20代の読書の価値

こんばんは。 最近、スターバックスのホワイトモカの美味しさに気づいたy.です。 今日は、読書のことについて書いてみようと思います。 1回目の投稿に、文章に触れることは好きな方だったと書いてますが、 意識的に読書をするようになったのはここ2年くらいです。 読もうと思ったきっかけは、社会人4年目で転職を意識したとき。 好きな広告業界でキャリアアップを図るか、海外かぶれだったので ワーキングホリデーに行くか、悩んでいた頃ですね🐡 結論、残業に疲弊しすぎて、楽しく生きたい!が勝

「QOL」向上委員会

みなさんこんにちは。今日はお昼に投稿してます☀ ランチは、同僚とでっかいハンバーガーを食べたので、顎が痛いです🍔 私は大学生から1人暮らしを始めて、現在1人暮らし歴10年目です。 (途中、彼氏と同棲・・・とかも一応ありましたが) 10年ともなると、新鮮味が薄れてくるのですが、 最近引っ越しをしまして、クオリティ・オブ・ライフについて見直すきっかけがありました。 今までは、仕事に忙殺されて、とにかくスピード重視で 家事をババっとこなして、サッとお風呂に入って、ベッドにダイブ

【必見!】自分のご機嫌の取り方。

こんばんは。 肌によくないと思いながら、圧倒的夜行性を貫いてる今日この頃。 最近、自分はどうやったらご機嫌になるのか?と考えたことについて書きたいと思います。 仕事やプライベートはもちろん、ちょっとしたミスマッチや失敗で落ち込んだりイライラしたり、 何とな~く気分が上がらない日とかってありますよね💦 ただそれらが起こるのって、自分だけじゃないんです。 周りの同僚、上司、部下、友人、家族など・・・自分の周りの人たちも同じ状況にあるはず。 なのに、なんであの人はいつも楽しそう

カットモデルから学んだ深いい話。

こんばんは。初投稿から約1日。 2日に1回投稿するという目標から見ると、控えめに言ってめちゃくちゃ調子いいです✌笑 先日、美容師の友人にカットカラーをしてもらいました🌈 今、めっちゃ髪艶々です✨✨✨ それはさておき、先日その子が試験に合格し、 アシスタントからスタイリストになると報告がありました。 頑張ってる姿を見ていたので、すごいな~~~と大尊敬です🌟 ただ悩みが1個あるとのことで、 カットカラーの代金が、スタイリストになると上がるとのこと。 ここで、アシスタント時代