見出し画像

18歳がコロナ期間に株で資金倍増

皆さんこんにちは。くいなです。
私は「note毎日更新」と言う目標で日々描き続けています。
先日に「1ヶ月」を更新して二ヶ月目に突入。

お金のことや、経済のこと、心理面のお話しなど、日常に役立つお話を記事にしています。

Twitterも発信していますので是非ご覧ください。
Twitter<くいな

スキ&コメントお待ちしております。
連続投稿も続けますのでフォローもよろしくお願いします。

さて、この記事では『18歳がコロナ期間に株で資金倍増』と言うテーマで話していきたいと思います。

未成年でも株の取引はできるの?

結論から言います『できます』

国内のサイトでは「親の同意」が必要です。

ですが海外のサイトでは同意は必要ありません

自分に合った方法を選ぶといいでしょう。

始めたきっかけ

私の周りでは

『金欠だ〜』そんなことばかり言っている友人

私もそうでした。

このままではまずい。周りと同じになってしまう。
周りと同じが嫌だった私は『勉強を始めました』

国語や数学ではなく、『お金の勉強』

周りからは『お金が好きだなー』『楽しくなさそう』

いろんなことを言われました。

「見返してやろう」そんなことは思いませんでした。

「あぁ、だからここ止まりなんだな」

そう思ったのです。

まず初めにお金とは何か。そんなところから始まりました。

お金とは何か

結論から言います。お金とは『信用』です

ただの紙切れ一枚は「信用」から成り経っているのです。

こんな話をすればわかりやすいでしょうか。

昔、お金が生まれる前。物々交換をして暮らしていました。

Aさん「魚を大量に取ってきたぞ〜」
   「野菜か肉と交換じゃ〜」
Bさん「おぅその魚肉と分けてくれよ〜」
Aさん「いいぞ〜」

このように「物々交換」が行われていたがこれだと求めていないものは取引できない。そうなってしまいますよね

野菜か肉が欲しい人に「果物」で交換はできません。

そこであることを始めた人がいます

「その価値だけの貝殻を渡すぞ〜 この貝殻はうちで作っているものだから他には絶対にないぞ〜」

画像1

それがお金の始まりです

魚を100匹釣ったのなら「100枚の貝殻
肉100kgで「100枚の貝殻

こんな風に「物に価値をつける」

農家さんでも「この貝殻肉100kg分だよな交換しようぜ〜」

これで交換できたわけです。簡単に言うと『証明』です

でもこれって「信用」がないとできませんよね

『本当に100kgの価値がある貝殻なのか〜?』

信用がなければこうなります

ですが、それは信用されたからできた交換

貝殻が硬貨に変わり、「硬貨重たいな」で『紙幣』が生まれて

今ではインターネット上の数字で見れます

ただの数字で車などが買えるのです。

このようにお金の根本的な話は『信用』です

お金の話が長くなりましたね。
さて、本題に戻ります。

未成年から株に手を出すメリット

✔️他の学生と差をつけられる
✔️若いうちからお金の知識が得れる

当たり前ですが、みんながみんなお金について勉強しているわけではありません。

テストに出るわけでもなければ受験に必要でもない。
そもそも「学校の先生はお金について知らない」

そして若いうちからお金の知識が得れる。

学校の先生はお金について教えてくれませんよね

先生にお金って何ですか?と聞いてみて下さい

そんな大人でも知らない人が多い知識を10代から勉強するのってとても面白いと思います。

これが最大のメリットだと言えるでしょう。

絶対に得しますよね

逆にデメリットもあります

未成年から株に手を出すデメリット

✔️資金がないからあまり稼げない
✔️変な目で見られる
✔️授業に集中できない
✔️知識がないと変な人に騙される

いくらでもあります。正直言って『デメリットだらけ』です。

そもそも資金がないですよね
1000万を用意できるわけではない。

1000万を用意して1%増えれば『10万』
でも資金がない人で10万なら『1000円』

そう簡単には増えません。お金がある人はどんどんお金を増やせますがない人にとってはきついです。

そしてこれが一番だと思うのが『変な目で見られる』

学校にお金についての本を持ち歩き、隠れてチャートを見たり

「あいつ何やってんだ」めっちゃ思われました。

それを覚悟するか隠れてやるか。

何をするにしても『デメリット』はつきものです。

リスクはなかったのか

はっきり言って『リスクだらけ』です。

あっという間にお金が減ってしまう。

1000円でも減らしたくないですよね。

でもそのリスクを背負って始めたのです。

『リスクに怯えたらやらない方がいい』

『お金が減るリスク怖いけど投資したい』
こう思っている人は正直手を引くべきです。

何にでもリスクはあります。それを怯えた時点で負ける

何をして増やしたのか いくら稼いだのか

結論から言うとビットコインが一番増えました。

はっきりとした額は言いませんが『数十万』ほどです。

そして第二波にびびって大きな取引は終了

今回学んだこと

大きく分けてこの二つです

✔️実際の取引
✔️お金について

お金についての学びが本当に多かったです。

投資だけではないお金の稼ぎ方

今は『収入源を増やす』と言う目標で勉強しています。

Twitterにて更新し続けているのでフォローお願いします🙇‍♂️
フォローして絶対に後悔させません。
フォロワーさんには絶対に幸せになってもらいます。

そしてここまで読んでくださった方は『スキ&コメント』必須!
ぜひ!お願いします!

最後までご覧頂きありがとうございます。
よかったら『スキ❤️お願いします。
コメントもお待ちしております。
Twitterも発信しているのでそちらの方もフォローお願いします。
間違いなく役に立つ情報だと約束します!

他にもこんなnoteもあります

成功する人と失敗する人の違い
noteを1ヶ月連続更新で分かったこと
成長曲線の動き方を理解しよう
潜在能力を解放する方法
時間の大切さ

Twitterの方もよろしくお願いします。

ここから飛べます→<くいな



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

サポートして頂けると嬉しいです! サポートに答えられるように全力を尽くします!