見出し画像

介護予防講習会のアンケート結果!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。
今回は市民活動に関する記事になります。

講習会のアンケート結果!

2024/05/30(木)に市民活動として介護予防講習会を実施してきました。内容は認知症予防、コグニサイズについてです。

地域包括支援センターが主催する介護予防講習会でした。
なので色々と会場設営等の準備やその後の片付け等も行ってきました。
そして講習会終了後にアンケートもとり、その結果も私に共有してもらいました。
その一部を紹介したいと思います。
参加者は21人で18人の方が答えてくれました。

今回の介護予防講習会はいかがでしたか?

①良かった:16人
②普通:2人
③難しかった:0人

感想などご自由にお書き下さい

  • コグニサイズの運動が良かった

  • 最近学ぶことが予防につながればと祈っています!

  • 継続することが大切だと思いました

  • 中々出来ないが少しでも続けていきたい

  • 次回もよろしくお願い致します

  • 皆で楽しく出来ました

  • とても楽しかった

  • 自分の能力を知りました

  • 日常生活に取り入れて運動を続けていきたいと思います

  • コグニサイズの色々のやり方が参考になった

  • 楽しくできた

  • コグニサイズを行う時のヒントを沢山頂けた

  • 認知症の進行を少しでも遅らせるように頑張ります

  • コグニサイズの運動が参考になった

  • また来ます

  • コグニサイズは色々と学びましたが楽しい事が大事

  • コグニサイズの運動をしてもっと認知症に気をつけて運動をすべきと考えさせられ参考になった


色々と感想を書いてもらえて嬉しかったです。
また次回も頑張りたいと思います💪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#この経験に学べ

53,973件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?