見出し画像

8月のフレイル予防講習会実施!

域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。
今回の内容は、市民活動に関するものになっています。

5回目のフレイル予防の講習会開始!

4月から6か月連続で同じ対象者にフレイル予防講習会を実施していきます。その講習会は連続した取り組みです。
今回で5回目で、そろそろ終わりが見えてきました。
今月は8月19日(月)に実施しました。
時間は11時15分〜12時15 分の1時間です。
今回も私の後輩理学療法士が一緒に来てくれて、一緒にお手伝いをしてくれました。 
参加者は7名でした。

自主化について話す

今回の講習会は最初に座学を15分程度して、体操を35分、質疑応答や自主化の話を10分行いました。
座学はフレイルについて復習とフレイルの身体活動について簡単にお話しました。
今回で5回目、後来月のみのコースですが今日から参加してくれた方もいました。
なので復習もしっかり目に行ったり、講習会が始まる前に簡単にお話もしました。

資料①


資料②

今回も理学療法士の後輩が来てくれていたので、体操等を経験してもらいました。

後輩も体操を経験

そして今回の肝が自主化、サークル化についてのお話です。
打ち合わせ通り講習会の最後に私と担当者で話しました。

参加者の反応は正直まだ分かりませんが、やりたいと言ってくれた人もいました。
ただ強制にさせたくないはないです。
何となく押しつけにならないように、お話したらパパっと解散して来月までやりたいかどうか考えてきてくださいという風になりました。

どうなるかは分かりません。
来月どうなるかが楽しみです。
また10月~6ヵ月コースが始まるので振り返りを担当者として、改善できるところはどんどんしてより良い講習会にして、私自身も成長していきたいと思います💪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?