見出し画像

今月2回目の介護予防講習会を実施しました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。

本日2023年2月27日(月)に市民活動として介護予防講習会を実施してきました。
仕事が休みだったので午前中の時間から行ってきました。

今月2回目の介護予防講習会

実は市民活動として介護予防講習会を実施するのは今月2回目です。
2月は28日間しかないので仕事の休みもいつもより少なかったです。
その休みを2日間使用して介護予防講習会を行いました。
前回、行ったのが2月14日と2週間しか経っていませんでした。

同じ場所で3回目の講習会

以前の記事でも書きましたが、今回実施したのは地元にある高齢者世話付き住宅にお住いの入居者へ向けた講習会です。
ここでは実施するのは今年度3回目です。
依頼主は地域包括支援センターの職員さんです。
いつもは7人ほど参加してくれますが、今回は通院やデイサービスなど対象者の予定が重なって4人と今までで一番少ない人数でした。

今回の介護予防講習会のテーマは「膝痛予防」です。
今まで行ったことのないテーマはだったので資料作りに難渋しました。
今回は理学療法士協会が作成している「理学療法ハンドブック」を参考にして作成させて頂きました。

講習会は4人とかなり少人数制で実施したのでその分アットホームな雰囲気でできました。
途中で話をふったり、参加者にお話ししてもらったりして実施できました。
笑いも多くあり楽しく実施できたろ思います。
3回目なのでもう参加者の顔は分かるくらいになりました。
主催の地域包括支援センターの職員さんとは「また来年度もよろしくお願いします」と声をかけてもらったのでまた行かせて頂きたいと思います。

講習会の様子①
講習会の様子②
講習会の様子③

市役所の方も見学に

そして今回は私一人で行ったわけではありません。
私の後輩の作業療法士のスタッフも見学に来てくれました。
そしてそしてなんと市役所の職員も来てくれました。

私は今年度、市民活動推進補助金を採択して市民活動として介護予防講習会を実施してきました。
ここまで9回実施し、最初に行った5月の介護予防講習会にも市役所の職員が見学に来てくれました。

そして市民活動推進補助金の活動期限が今月までなので、最後の介護予防講習会にも顔を出してくれました。
忙しいところありがたいですね。
報告書だけでは伝わらない現場の雰囲気などの良さも伝えられたので良かったです。

介護予防講習会が終わった後、色々とお話もできました。
現在真っ最中の市民活動推進補助金の報告書についてもお話しできたのでその記事もまた書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?