見出し画像

FUJIFILM X notes|2022.12

富士フイルムXカメラ関連のnoteをまとめるマガジン「FUJIFILM X notes」を運営しています。おかげさまで、このマガジンのフォロワー数400人を超えました。ありがとうございます。

2022年12月にまとめた記事の中で Twitter で反応が大きかった記事をピックアップしました。一緒に富士フイルムXの12月を振り返ってみませんか?

📷

2022年12月|pickup

編集後記

つい数日前まで12月だったのですが、年をまたいだせいなのか、遠い昔のように感じてしまいませんか?

マップカメラさんが歳末緊急企画として「マップカメラ2022売上ランキング(カメラ編)」を公開していました。
→ https://news.mapcamera.com/maptimes/map_ranking_camera/

そこで FUJIFILM X-T55位にランクインしていました。

X-T5 の発売日って11月25日でしたよね? まだ発売後1ヶ月ちょいとしか経ってないのに 5位 ですか。すごいですね。

2023年のFUJIFILM X

2022年はサードパーティのXマウントレンズもたくさん出ました。タムロン、シグマ、コシナ、TTArtisan などなど。そして富士フイルム純正レンズも色々出ましたね。

レンズの選択肢が増えると、できることも増えてくるので嬉しいですね。今年は XF8mmF3.5 がロードマップにあります。これを待っている人もたくさんいそうですね。

カメラ本体はどうでしょう。2022年に3機種も登場したので、今年はどうですかね。出しにくいんじゃないかとも思うけれど、X-Pro4、X100シリーズを期待してたりする?

投票企画

2022年に最も使用頻度が多かったXマウントレンズの投票は本日(1月6日)までです。よろしくお願いします。

📷

富士フイルムカメラ関連のアンケートアイデア募集

今後も富士フイルムカメラ関連のアンケートを実施していきたいと考えています。何か、楽しい投票のアイデアがあれば教えていただけると嬉しいです。引き続き投票アイデア募集しています。


富士フイルムXカメラ関連のnoteをまとめるマガジン「FUJIFILM X notes」。フォローしていただけると嬉しいです。

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

@x_fujifilm

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?