マガジンのカバー画像

まど夏のお部屋

118
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

こっそり返歌

こっそり返歌

お題の短歌にお返事の短歌(返歌)を
コメント欄に書いていただく企画です。

十六夜杯の投稿一覧から
人を想う歌をお題として選びました。

根強いファンのいる企画ですが
初参加の方、短歌歴浅いよ
という方も全然大丈夫😊

2首お題がありますけど
1首だけでもオッケー。

随時記事に反映します。

皆さまの投稿から
私が独断と偏見で
来週のお題を選びます。

(追記)
さらにあずきさんのご好意で

もっとみる
【企画参加】わたしのヒトヤスミ

【企画参加】わたしのヒトヤスミ

毎日慌ただしく過ごしている。

食べ物=飲み物みたいな。
意識的にか無意識にか
五感をカットした生活かもしれない。

私がヒトヤスミを感じることといえば
五感を呼び起こすことだと思う。

いつもと逆で外で起こっていることを
カットして自分を「いまここ」に
戻すことかもしれない。 

だいたいいつも偶然に呼び起こされた
感覚で幸せやリラックスを感じている。

自分で作ったご飯がたまたま
めちゃくちゃ

もっとみる
【企画参加】私と編み物

【企画参加】私と編み物

最近の私はnoteを中心に
文芸的なことをしていますが
子どもが小さかった頃は
手芸的なことをよくしていました。

思い返すだけでも

ビーズアクセサリー
ハワイアンキルト
スクラップブッキング
編物

飽きっぽいからどれも今
やっていませんが😅

ハワイアンキルトは
ハワイに行ったときに見て
ずっとやりたいと思っていました。

何かのきっかけから
独学ではじめましたが
楽しめました。

ビーズ

もっとみる
【音声配信】フッ軽な修行僧

【音声配信】フッ軽な修行僧

まど夏通信は
私のお部屋に
ゲストに来ていただいて
雑談をする設定と
最近思っています。

日曜日の午後
急に修行僧一休くんが
私のお部屋に
遊びに来ることになりました。

これだけ読むとグイグイ来るような
感じに見えるかもしれませんけど
とても静かで話しやすい方です。

いきなりこちらに飛び込んできた
一休さんにとても興味を持ったので
その行動力についてのお話と
noteでのスタンスについて

もっとみる
短歌ノートを買ってみた

短歌ノートを買ってみた

いよいよ
冬の俳句大会が
動き出しました。

私は今回もクルーとして
皆さまの記事にお伺いいたします😊

1年前の沙々杯ホストから
クルー、サポーターと
立場を変えながら
関わってきて5回目。

なんとなく次は
何をやっておいたらよいか
分かってきました。

やることはいろいろ
思い浮かぶのですけど
私の中で一番は俳句や短歌を
考えること。

そこで優れものを発見✨

早速買ってみました。

もっとみる
【音声配信】呑みながら録ってません 笑

【音声配信】呑みながら録ってません 笑

お久しぶりの音声配信です。

今回のゲストは、ストアーズで
みゆタロットを開業する みゆさん。

話しやすい雰囲気でゲストのみゆさんより
私の方が話してしまいそうになりました💦
(編集して聞きやすくしています)

占いは個人的なお話をしますものね。
どんな方なのかぜひ知っていただきたいです。

こちらの記事からお話を伺いながら
お店のことについても聞いてみました。

お酒を飲みながらインタビュー

もっとみる