マガジンのカバー画像

note成長記録

49
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

note大学34週目の成長記録 | あなたの得意なものは何ですか

note大学34週目の成長記録 | あなたの得意なものは何ですか

note はテキスト記事に埋め込む形で
動画や音声、画像を投稿できます。

文章を書くのが得意(⁉)と思って
noteを始めましたが
せっかくなので他の機能も
使ってみようと思いました。

YouTubeとCanva

最近立て続けに動画の撮影や画像の作成をしました。

私が noteでできることが増えただけでなく
他のことにも可能性を広げられたのが
嬉しかったです✨

残すところは音声🎤
あん

もっとみる
note大学33週目の成長記録 | クリエイトしました

note大学33週目の成長記録 | クリエイトしました

noteはテキスト中心のシンプルなSNS

そんな印象で始めました。

正解、ではありますが
それだけでは終わらないですよね。

テキストを補完するために
画像、動画、音声を記事内に
埋め込むことが可能です。

始めてみて知りました。

そちらをメインに
テキストが注釈することもあり。

4次元ポケットならぬ、4次元模造紙

みたいな感じでしょうか。

YouTuber になってみた

今週参加し

もっとみる
note大学32週目の成長記録 | Canvaで画像を作りたい

note大学32週目の成長記録 | Canvaで画像を作りたい

「素敵なnoterさんの画像は Canvaで作られている」

と断言はできないけれど
言い過ぎでもないような気がする✨

画像かっこいいな、と思って聞いてみると

「Canvaで」

と言われる。

こうなってくると
もうやるしかありませんね🍀

Canva、名前は知っているけど
まだやったことないよという方は
まずここからダウンロードしてね✨

https://www.canva.com/jo

もっとみる
note攻略のバイブルが発売された話💖

note攻略のバイブルが発売された話💖

試験対策はこの1冊でOK!
(noteに試験はありませんw)
みたいなタイトルと装丁がそそります😊

noteの有料サークル

『note大学』の「ひな姫さん」が
満を持してkindle出版デビューしました✨

見やすいし、
内容、ボリュームともに申し分ありません🌈

この本がおすすめな人💎

note初心者さん

🥚noteの参考書として「初めの1冊」を探している
🥚実績のある方の本が

もっとみる

note大学31週目の成長記録 | 仲間からnoteを楽しむ極意を教わった話

「noteは楽しい」

それは十分わかっているけど
私はどんなふうに楽しむか。

言葉にはならないけれど
仲間の言葉から

「これだな✨」

というものが見えてきました。

アフィリエイト仲間の高梨さん

自分のための覚書でありつつ
仲間や読者への扉が開かれているのが楽しい💖

私の記事の埋め込みがありましたので
ご挨拶に行きました。

分かる。
私、絶賛息切れ中です😅

完全「自分のため記事

もっとみる