マガジンのカバー画像

note成長記録

49
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

【note大学13週目🌱】いろいろ届きました

【note大学13週目🌱】いろいろ届きました

note大学に入って良かったことのひとつに「交流が盛んで楽しい」ということがあります。

私はノウハウを学ぶために入学したわけで、道半ばであります。
しかし、今はそれ以上の目的になっているような感じさえアリます😁

今週は私と note大学の皆さまとの交流をご紹介します💖

1つ目 お届け物🎁美活部でお世話になっている、ともこさんの企画でルノルマンカードプレゼントという企画がありました。

もっとみる
【note大学12週目🌱】フォロー整理をしたよ🌈

【note大学12週目🌱】フォロー整理をしたよ🌈

今週のトピックは「フォロー整理」ですね✨

スッキリさせてみた✨早速ご興味のある方から「やってみてどうですか?」とコメントをいただきました。

突き詰めて考えると「自己満足」かなぁ。というところ。

でも「自分のnote」「自分のタイムライン」を気持ちのよい状態にしたことは精神衛生上大変よろしいこと✨と思っております🌈

画面を見ながらポチポチとクリックしている間に、いろいろと考えるわけですよ。

もっとみる
noteフォロワー数4桁いったのでフォロー整理をしてみた

noteフォロワー数4桁いったのでフォロー整理をしてみた

フォロワーが1000人を超えて、さらなる高みを目指す今日この頃。
つねづね気になっていたのが、フォローとフォロワーのバランスの悪さです。

1000人近く差があります。
対する ひな姫💖さん

こんなにフォロワーさんが多いのに300人くらいしか差がないのはなぜ?

疑問に思っていたところに、こんな記事を発見✨ 早速ひな姫さんに申し込みたい旨を伝えました💕

結果どうなったか申し込んだら資料の提

もっとみる
【note大学11週目🌱】企画に始まり企画に終わる✨

【note大学11週目🌱】企画に始まり企画に終わる✨

おかげさまで、立ち上げていた企画が無事終了しました✨
ありがとうございました💖

まさかの毎日投稿🌈note大学に在籍していながら『毎日投稿目指してません』を豪語する私😁

みなさんに「おうちカレーを教えてください」とお願いしておきながら、自分が情報提供していなかったことに気づき、2記事投稿しました。

毎日カレー記事もお腹いっぱいなので、間に違う記事やつぶやきを挟み、毎日投稿💖

投稿や

もっとみる
【note大学10週目🌱】企画を立ち上げたよ✨

【note大学10週目🌱】企画を立ち上げたよ✨

いよいよ企画を立ち上げました✨

入学時期の近い皆さんよりも遅い初企画ですが、企画のやり方やまとめ記事の書き方などを参考にさせていただきながら立ち上げました😊

note大学にいると横の繋がりによって企画の情報も入りやすいかなと思うんです✨

そして仲間もたくさん参加していますから、自分もいろんな企画に抵抗なく参加できちゃう💕

note大学は学びながらフォロワー数も増やしているので参加するも

もっとみる
【note大学9週目🌱】お礼・紹介記事を書いたよ🌈

【note大学9週目🌱】お礼・紹介記事を書いたよ🌈

今週は5記事中、4記事がお礼・紹介記事でした。自分が楽しみながらお礼と記事投稿ができる。これもnoteの楽しみ方ですね😉

私の自己紹介記事はnote大学のひな姫さんを真似たものです😊

「ひな姫」色が出てますね💕と言われるときもありますが、わかりやすいですと言われることが多いです😊ひな姫さんはすごいのです✨

そしてお付き合いはnote大学を起点に広がっています。

今回の紹介記事はお付

もっとみる
【note大学2021新年号🎍】今年も楽しむよ💖

【note大学2021新年号🎍】今年も楽しむよ💖

新しい年の始まりです😊今日も読んでくださってありがとうございます💕
note大学3か月目🌱、そして新年ですので、2021年の抱負?目標を書いてみました✨まずベースにあるのが

noteを楽しむ💖

一番忘れてはいけないところですね✨
項目を箇条書きにしてみました💖

1日1コメと、はじめてのかたにコメントしてみる😊今年はフォロワーさん2000人にしようと思っていますが、数にどんな意味を

もっとみる