マガジンのカバー画像

素敵な名言集

169
心に響いた誰かの名言を紹介していきます。
運営しているクリエイター

#プロ野球

素敵な名言 ♯151 西口文也

 セカンドにランナーがいる場面でフォークボールを投げる際は、投球動作の途中で握りを変えることを説明した際、そんなすぐに握りを変えることができるのか疑問を感じていた古田さんと潮崎さんに対して西口さんが言った言葉

間に合うじゃないですか間に合ってるじゃないですか
西口文也

◯出典
・『通算182勝"獅子のエース" 西口文也 伝家の宝刀・スライダーの極意【ピッチャーズバイブル】』 配信 2024年3

もっとみる

素敵な名言 ♯143 辻発彦

◯髙橋光成投手や今井達也投手の長髪が一部の人から批判されたことについて

今の選手は本当に真面目

練習するんだよね

あいつら(やるべきことを)やってるから

辻発彦

◯出典
・『【西武監督就任秘話】中日落合GMから「行け!」と言われた理由とは?ロン毛選手への批判が許せないのは〇〇だから・・・第6話』 配信 2023年9月16日(ミスターパーフェクト槙原)
https://youtu.be/

もっとみる

素敵な名言 ♯141 松井秀喜

結局、やるやらないは最後は自分自分の判断
松井秀喜

◯出典
・『臨時コーチ最終日!松井秀喜がチームへメッセージ!!』 配信 2024年2月14日
https://youtu.be/NAqR-ogzyNI?si=80iwTb2puJeq8576

素敵な名言 ♯137 辻発彦

◯田村伊知郎投手の髪型を見て

田村投手:遊び心を持って・・・

辻さん:遊びすぎやろ、それ(笑)
辻発彦

◯出典
・『久々の再会も、通常運転!【南郷春季キャンプ第1クール4日目ダイジェスト】』配信 2024年2月9日(埼玉西武ライオンズ)
https://youtu.be/DI8ytBjQAyU?si=_XAwfc5OMJG6nm2S

素敵な名言 ♯134 松井秀喜

もしも「松井だって頑張っているんだからオレも」と

思っていただけたとすれば、

プロ選手として最高の幸せと

言っていいかもしれません

松井秀喜

◯出典
・『信念を貫く』 新潮新書 2010年3月20日

素敵な名言 ♯86 山本昌

◯ラジコンに真剣に取り組む大学生や高校生を見て

俺、1億8000万円貰ってて

こんな野球、一生懸命やってっかと思った
山本昌

◯出典
・『第五話 50歳まで投げれたのは「ラジコン」に出会えたから』2021年4月23日(デーブ大久保チャンネル)

素敵な名言 ♯85 是澤涼輔(埼玉西武ライオンズ)

自分が掲げた目標は

北極星です✨
是澤涼輔(埼玉西武ライオンズ)

◯出典
・『【若獅子が集結】 2022ドラフト新入団選手発表会』2022年12月6日(埼玉西武ライオンズ)

素敵な名言 ♯66 大杉勝男

◯引退セレモニーでの言葉

最後に、わがまま、気ままなお願いですが

あと1本と迫っておりました両リーグ200号本塁打

この1本をファンの皆様の夢の中で打たせていただきますれば

これに尽きる喜びはございません

大杉勝男

素敵な名言 ♯63 野村克也

 宮本慎也さんの引退セレモニー、宮本さんへ寄せたメッセージでいちばん最後に伝えた言葉

本当に私はいい選手に恵まれて幸せでした

ありがとう
野村克也

素敵な名言 ♯58 長嶋茂雄 原辰徳

 2000年の春季キャンプ、この年からジャイアンツに加入した江藤智さんへのノックを長嶋茂雄さんが実施。物理的に江藤さんが取れないボールを長嶋さんが打った時の長嶋さんと当時ヘッドコーチを務めていた原辰徳さんのやりとり。

長嶋さん「取れないか-?」

江藤さん「・・・」

原さん「監督取れません今のは」

長嶋さん「あれムリ?」
長嶋茂雄 原辰徳

素敵な名言 ♯55 岡田彰布

2023年開幕戦当日の出陣式で選手に向かって話した内容の一部

タッチするのにグーとかパーが入り乱れてるから、

阪神はパーにしよう、なっ、グーより強いやんか巨人はグーばっかりしよるから

ハイタッチはパー
岡田彰布

◯出典
・『阪神タイガース 公式 【出陣式】阪神タイガース開幕戦伝統の儀式「出陣式」』配信 2023年3月31日

素敵な名言 ♯53 中村剛也

素敵な名言 ♯53 中村剛也

体つきを見て、もう動けないと思われるでしょうけど、
僕は生まれた時から太ってる
この身体で走って、守れるように鍛えてきた

昨日今日のデブとは

年季が違うんですよ
中村剛也

◯出典
・LINE NEWS 『一時は引退すら覚悟した。西武・中村剛也、優勝引き寄せる復活劇』  配信 2018年10月10日
https://news.line.me/detail/linenews/44fc08dd87

もっとみる

素敵な名言 ♯52 福本豊

 盗塁の極意について、自分のリズムに投手を引きずり込んで、牽制をさせることが大切だと福本さんが解説。それに対して司会の南原清隆さんが「そうするとピッチャーは何を思うんですか?」と質問した際の回答。

なんぼ放ってもしんどいから(牽制を)放れへん
福本豊

◯出典
・『NANDA!?』2003年5月1日・8日(テレビ朝日)

素敵な名言 ♯51 野村克也

 徳永有美アナから、古田敦也さんへ最後に伝えたいメッセージを求められた際の野村克也さんの言葉

声を大にして言いたいのはね

監督やれ!!
野村克也

◯出典
・『スポーツクロス 300回突破記念スペシャル 野村克也×古田敦也〜日本球界への想いを愛弟子に語る〜』2018年5月4日(BS朝日)