見出し画像

路地裏を歩く #ワールドブルー物語

「挨拶で世界を笑顔に!ワールド・ブルー株式会社」


ノートパソコンで動画サイトを見ていたら、広告が挟まれた。
大手企業のワールド・ブルー株式会社の広告だ。
先日、この路地裏の喫茶店「喫茶 花」にいたときにも同じ広告が流れたなと思い起こす。

路地裏には色々な店舗があり、歩いて探索するのが楽しい。
たまに不思議な光景や面白いものも見かけることがある。
例えば今日はスイカに擬態しているバナナを見かけた。



あるいは、バナナに擬態しているスイカかもしれない。
もしくは新種のバナナ。
もちろん、この果物屋の店員が間違えただけかもしれない。
このお店は夜遅くまで開いているため、店員も疲れているのかもしれない。

あるいは……なにかのメッセージかもしれない。

一つの出来事にも裏がある。
こんな風に思うのは自分自身に裏があるからだろう。

今は静かにワールド・ブルー株式会社の近くの喫茶店「喫茶 花」にて、コーヒーを飲んでいる。
今日はこちらのお店でオムライスを食べた。

先日は別の場所でランチのオムライスを食べてから来店したためコーヒーだけだったが、前回来店したときにオムライスがあることを知ったので、今日のランチはここで食べることにした。
レトロな喫茶店といえばサンドイッチやカレー、デザートなどが思い浮かぶのだが、オムライスがあるなんて珍しいのではないだろうか。

ちなみにオムライスの中で自分が一番好きなのは、デミグラスソースにバターライスのオムライスだ。

この喫茶店の店主は感じが良いし、コーヒーも美味しい。
他にもスタッフがいるのだと思うが、今回と前回では見かけなかった。
朝早くからモーニングをしているが、夜型の自分には縁が無いかもしれない。
……いや、夜中の仕事が終わって朝になったころならあり得るか。


今日のブログには、少し前に仕事で遠出をしたときに食べたハンバーグを載せておく。




チェーン店だがその県にしかなく、土日はかなり並ぶらしい。
肉よりは魚の方が好きなため、特にハンバーグに思い入れがあるわけではないが、仕事相手の意向もある。
ぎゅっと詰まった、ボリュームのあるハンバーグだった。美味しかった。

本当は開催中だったマンゴーのデザートフェアの方が気になったのだが、状況的に食べられなかったのが心残りだ。

ブログの予約投稿を終えたので、コーヒーを飲んで一息つく。
このお店のコーヒーカップは色々あるらしい。
前回とは違うカップで提供された。どちらも趣味が良い。



先日この店を訪れてからしばらくして、元締めから仕事の連絡が入った。
言われて会ったのは、何度も名前を聞いている「ワールド・ブルー株式会社」の社長を名乗る人物だった。

仕事の内容は株式会社マッシュルームの動向を調べること、不穏な動きがあったら抹消してほしいこと。
それ以外にも、ワールド・ブルーに危害を加える可能性がある者たちを排除すること。

「面倒なことになったな」と思った。
元締めもどうしてこんな案件を回してきたのか。
うまく立ち回る必要がある気が抜けない仕事だ。
まあ、基本的に好きにさせてくれている元締めのことだし、なにか考えがあるのだろう。
ワールド・ブルーは少しきな臭いとも聞く。

先日マッシュルームと合同謝罪会見をしていたが、業務提携はそのまま続けるらしい。とりあえず、今すぐターゲットを抹消するわけではない。
まずは現場検証と情報整理をするとしよう。

幸い、社長の蒼広樹からは社員食堂のオムライスを好きなだけ食べて良いと言われている。
ありがたくその権利を行使することにしよう。
ソースとライスに種類があると良いのだけれど。

そういえば、社員食堂のスタッフが社長室に侵入したのが監視カメラに映っていたとも言っていた。
そのスタッフを調べるためにも、オムライスを食べなければ。


コーヒーを飲み終え、御八堂とのコラボだという「白玉あんコーヒーゼリー」をテイクアウトすることにする。
先日、御八堂で買って帰った、大福とどら焼きとオススメのきんつばはどれも絶品だった。
餡子にこだわりがあるようだ。
路地裏には美味しいお店がたくさんあって、発掘のしがいがある。


店を出て少し路地裏を探索し、今日の情報を提供してから帰路につく。
バナナに擬態しているスイカの前に、カゴに入ったバナナが置かれていた。
先ほど歩いたときにはなかった。
……どうやら、何らかの契約が締結したようだ。


こんにちは。
「ワールドブルー物語」の展開が早すぎて色々とついて行けていない、インパクト勝負の羽根宮です。
オムライスとマンゴーがあればとりあえず大丈夫。
夏と言えばマンゴーですよね。
そんなことを思っていたらバナナに擬態しているスイカを見たのです。


#なんのはなしですか
#なんのはなしです果

今回も具体的なことはなにもしていませんが、ワールド・ブルー株式会社の物語のモブ要員として、チラリと参加させていただきました。
蒼広樹からの刺客なのか、路地裏のスパイなのか。
どの顔が本性なのかはわかりませんが、楽しくおかしく参加しようと思います。


ワールドブルー物語関連はこちら。


有能秘書様によるワールドブルー物語のサイトマップはこちら。


関連するお話はこちら。


きな臭い話。


全然追いつきません。
でも、Tシャツやマグカップなどの実際のグッズが販売されたり、なんだかすごい規模で広がっています。
すごいですね。

……アサシンだから目立てないので、グッズとか作れないんだもん。

読んで下さってありがとうございました。
イマイチ立ち位置がわかっていない羽根宮でした。

この記事が参加している募集

#SF小説が好き

3,129件

#イチオシのおいしい一品

6,385件

ご覧下さいましてありがとうございます。もしサポートいただけましたら、感謝して活動費に充てたいと思います🐱