見出し画像

カフェ4分33秒【毎週ショートショートnote】

カフェ4分33秒。
駅から離れた住宅地にある、小さなカフェだ。
入り口には小さく「沈黙をお楽しみ下さい。私語はご遠慮下さい」と書かれている。
昔はカフェバーだったらしいが、オーナーが亡くなってからは借り手もなく、長いことそのままになっていたらしい。
紆余曲折を経て、今は年配のご夫婦が2人で無理ない範囲で営業するカフェになった。
週に3日、カフェタイムのみ営業。
お喋りが出来ないため、1人でゆっくりと過ごしたい人だけが訪れているようだ。
かく言う自分もその一人。
誰だって一人になりたいときがある。
特に本を読むときは、店内が静かなのはありがたい。
コーヒーもとても美味しい。
説明を見ると、コーヒー豆を手で選り分けているらしい。

豆を仕分ける音、豆を挽く音、湯を沸かす音、コポコポとコーヒーが抽出される音。
BGMはない。4分33秒の名の通り。
この店では普段持ち歩いている耳栓も必要ない。
沈黙の音の中に、自分が本のページをめくる音が混じった。

(410文字)


こんにちは。羽根宮です。
たらはかにさんの【毎週ショートショートnote】に参加しました。
お題は「カフェ4分33秒」です。

4分33秒はこちら


4分33秒、このお題で初めて知りました。
またひとつ、知らないことを知ることが出来て嬉しいですね。

羽根宮は自分の部屋にいるとき、基本的に音楽なども流さず音がないのが落ち着きます。
逆に母は、何かしら音が流れていないと落ち着かないそうです。
皆さんはいかがでしょうか。


今までに【毎週ショートショートnote】に参加したものはこちら


読んで下さってありがとうございます。
羽根宮でした。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,445件

#私のコーヒー時間

26,966件

ご覧下さいましてありがとうございます。もしサポートいただけましたら、感謝して活動費に充てたいと思います🐱