マガジンのカバー画像

見出し画像に使ってもらいました

332
みんなのフォトギャラリーの画像を使って下さった記事です☺
運営しているクリエイター

#エッセイ

守りの大半は恐れからきている

現実は自分が創っている これからの未来も 今この瞬間のあなたが創り上げている 多くの人は安…

しん
2週間前
3

真夜中の三重奏

「死にたくねえなあ」 そんな思いが込み上げてきたんです。 真夜中にふと「映画のワンシーン…

ようかん
1か月前
42

春がひらひらと🌸桜回線【ショートショート】

ココロツナグ時間 サクラコネクト 桜の開花にあわせて 開催される桜回線は 宝探しゲームと …

ひいろ
2か月前
136

何より大事な心の声

心の声を伝えることは、私たち人間にとって非常に重要なんだよね。 時には、その声が重たく感…

酒の席

慣れない酒の席 相づちだけで 時間は過ぎ 何もすることないから 慣れないアルコールに 手を伸…

猫の恩返し
2か月前
5

画面の向こうのあなたに感謝

休日は本当に、本当の本当に、だらだらと過ごしている。 今日なんかはほぼ一日『ファイアーエ…

アルロン
3か月前
17

ベストセラーありがとう。

今週も日記を書きました!どこか一日だけでもどうぞ。 今週は… ■コンソメスープから得た人生訓 ■ベストセラーありがとう ■成人式の日の強気なわたし ■うれしさを隠してしまう夫 ■大きな株 ■わたしは守られたいのだろうか ■信じては不安になって の7日間です! ■1月6日(土)コンソメスープから得た人生訓 「コンソメスープに刻んだエリンギを入れてほしい」と夫にリクエストされたので、この際ぜんぶ刻んじゃおうと思い、ベーコンも玉ねぎもキャベツもにんじんも何もかも細かく刻んでじっ

シーシャでご自愛していた宇都宮の夜

高瀬隼子氏『犬のかたちをしているもの』 冬の宇都宮23時、2組のカップルと距離を取りながら読…

ぽろぽろ
4か月前
7

エッセイ/ 柄谷行人さんの『日本近代文学の起源』にチャレンジ中

わたしは、いま、柄谷公人さんの「日本近代文学の起源」にチャレンジ中です。 わたしは、自分…

江戸っ子
5か月前
91

カルディの「2024年食品福袋」…今回は当選しました!

福袋をいくつ買うか検討しているという記事をnoteにアップしてから、結局は「クルミッ子」の「…

章音
5か月前
52

退会祭り→会員登録&メールマガジン

こんにちは、高塚アカネです。 2023年ももう終わりだな~…。 そんなことを思っていたら、と…

ストレス

今日は夕方辺りにくそみたいな患者より長々と電話がありました。そういう人に限り伝えたい事が…

hiroya
5か月前
2

常に冷静に

店舗が混んでくると、徐々にみんなの心の余裕が無くなっていくのを感じます。 それには影響さ…

hiroya
7か月前
5

日記:図書館の大男

ㅤ短編集に収録されていた手塚治虫の『落盤』が面白すぎたので図書館へ。 ㅤ一階の机でユリイカ大江健三郎号を読んでいると、二階の吹き抜けから視線を感じる。そちらを見やると、大男が一階を見渡すように手すりに捕まって身を乗り出している。男は一階をぼうっと見つめたまま、固まったように動かない。 ㅤいつの間にか机に突っ伏して寝てしまっていた。がばと頭を上げると、例の男はまだそこに居る。柵の上に両手を乗せ、空に目をやっている。 ㅤ別に男はこちらを見ている訳ではない。が、彼から異様な視線を感