マガジンのカバー画像

視察×フィンランド

5
運営しているクリエイター

#教育

海外視察に行ったら人生は変わるのか?

海外視察に行ったら人生は変わるのか?

8年前、私は成田空港にいた

初めての国際線の出発ゲート

初めての長時間のフライト

緊張するけど
ここまで来たならもう行くしかない!

ワクワクの方が大きかった

行き先はデンマークのコペンハーゲン
観光ではなく
現地の森の幼稚園や
保育園
教育施設を見て回る
視察ツアーに参加したのだ

視察に行ったら人生が変わる?

なぜ私がデンマークの
視察ツアーに申し込んだかというと

保育の仕事を10

もっとみる
髪の色が青やピンクの先生がいるフィンランドの学校【3人のフィンランド人が語る教えるということプレイベント報告①】

髪の色が青やピンクの先生がいるフィンランドの学校【3人のフィンランド人が語る教えるということプレイベント報告①】

「就活生です。日本は髪を黒く染めたりリクルートスーツ着用など個性を消さないといけないことに悩んでいます。フィンランドの先生方は髪色指定など就活でのルールはありますか」

先日3人のフィンランド人スペシャリストたちとフィンランド教育についてお話する無料イベントを開催しました
その中で参加者の方からいただいた質問です

スペシャリストたちはみんな
高校教師、保育士、子育て中の教育専門家で日本語が堪能で

もっとみる
フィンランドの特別支援の世界を覗いてみました2 ーラハティ、JOPOー

フィンランドの特別支援の世界を覗いてみました2 ーラハティ、JOPOー

フィンランドにある特別支援のタイプでJOPO(読み:ヨポ)と呼ばれるクラスを知っていますか?

JOPOとはJoustava Perusopetusの略称です。2006年からフィンランドで始まったこの制度は義務教育の卒業出来ない危険性がある7-9年生の子ども(日本は中学生にあたります)を対象に義務教育課程の修了を目標としたクラスです。義務教育以降に退学したり、無職にさせないようにする予防の意味もあ

もっとみる
フィンランドの特別支援の世界を覗いてみました ーラハティ、1年生編算数ー

フィンランドの特別支援の世界を覗いてみました ーラハティ、1年生編算数ー

みなさんは特別支援と聞くとどのようなイメージを思い浮かべますか?

毎日フィンランドで特別支援専門学校で支援が必要な若者たちと接している私は、明るく笑い声のたえないクラス、先生やスタッフたちがどんな方法なら学べるだろうかという底知れぬ探求心、生徒たちの無限大の可能性と自由な発想をイメージします。

日本もフィンランドも子どもに合った方法で子供の可能性を最大限に伸ばしたいと教育者が考えているところは

もっとみる