ワーママQOLアップnote💛 新しい男性育休制度ができる!?
先日厚労省から「男性の育児休業取得促進策等について」という内容が公表されて、ママ的にも気になるパパ側の育休制度に今後動きが!?の巻
会社や子どもの登園先保育園で、遂にコロナ感染が発覚して
バタバタ~
しかもPCR検査キット使うの失敗して、自分でまち針刺す羽目に(夫婦ともに陰性)何が悲しくて自分に針を刺さねばならんのか(´;ω;`)
…私が失敗したからなんですけど、はい。
でも来週末には、楽天TVのコンサート配信(宝塚)があるから!
気持ち的には諸々相殺されて私幸せ感は良い感じ💛(単純)
さて、今回のテーマは、男性育休制度!
やっぱり夫婦でキャリアバランスを考えていく為にも
夫婦の関係性や子どもへの関わりを考える上でも
産後パパ側の家事育児参画具合って大事だから
パパ側の育休取得については、どんどん進んだら良いな~と思う
と、いっても現実問題 男性の育児休業取得率は、令和元年度で 7.48%
実際うちの会社でも男性側で取ってる人は、30年数年歴史の中でもまだ0人
勿論取得しようとする男性側当事者の意識的な問題だけではなくて、会社の理解とか長時間労働とか、代替要員がいないとか
環境を含む社会的な背景も大きいから、取得者が増えることで、社会全体が変わっていくことにも期待したいなぁ(厚労省資料によると、実際取得しようと思っても何らかの理由で取得できなかった人は4割いるみたいだし)
今回公表された、厚労省の労働政策審議会建議内容としては
具体的には、育児の入り口となる子の出生直後の時期の休業の取得を、現行の育児休業よりも柔軟で取得しやすい枠組みを設けることで促進すること
。。。(#^.^#)
はい、まぁつまるところ
ママが産休中の産後8週間時期に、もっとパパ側に育休を取得してもらおう!という感じ
今も「パパ休暇」なるものがあって、ママが産後8週間以内(産休中)に、育休を取得すると、ママが育休中期間に切り替わった時に、再度パパも育休を2回目とれるっていう制度なんだけど
そもそも、現在この制度自体の利用者がまだまだ少ないから
まずはママの心身が特にダメージ受けている産後すぐのタイミングに
パパ側にも育休とってもらいましょ、ということを新制度で推奨する感じかなぁ(4週間くらいという記載あり)
ちなみに、休業中の就業は割と柔軟にする方向で書いてある
今まで育休中は原則就業禁止だったから、ある意味柔軟性があって画期的な反面
会社側からの暗黙の圧力的なところ(ここは出社して!みたいな)が働かなければいいなとは思う。(一応休み期間の就業は労使協定必須とは書いてあるけど)
私なんかは、両親ともに近くにいるし、サポートもらいやすい環境だったけど、皆が皆そんな整った環境じゃないから
そうなると頼れるのはパートナーになる(地域のサポート制度も併用するのは大前提)
産後って本当ヘロヘロだから(私の次男産後の惨状はこちらのnote)、2人目とかいると更にすぐ動かざるを得なくなるし、そこでパートナーが育休取ってくれてたら、めちゃくちゃ心強いと思う。
フランスなんかは、男性の産休1週間は義務化されてるし(取得率は7割以上)日本もこの辺り企業に対してもっと強めにいってもいいと思うんだよね・・
個人的には、女性の活躍推進、社会進出のために!とかの政府が打ち出してるポジティブ・アクション云々以前に
女性(男性)の個人のQOL(私幸せ感)の為にも、男性側育休(産休)取得が進んだらよいなぁとかつくづくね。
この時期にどう男性側が関われるかで、夫婦関係も結構変わるしね。。
と、いうことで!
今回は男性側の育休制度について、今後フランスの産休義務までまではいかずとも、もしかしたらもっと日本で、パパが産休タイミングで育休とりやすくなるかも!?という動きの話でした★
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
また来訪いただけると嬉しいです💛💛
来週末以下イベントやりま~す(#^.^#)
お気軽にご参加お待ちしてま~す💛
ご参加詳細はこちらから★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
もし良ければフォロー&Twitterも
よろしくです♥
https://twitter.com/QOL99963810/status/1257939131570634763
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?