さゆゆ

エッセイを書きはじめて、260回目✨の記事投稿を達成。 音楽、コンサート、草花が大好き…

さゆゆ

エッセイを書きはじめて、260回目✨の記事投稿を達成。 音楽、コンサート、草花が大好き。食べたり旅することも趣味です。 最近は、体調を整えることや、人間関係で悩んだり考えていること、日常の出来事などを中心に記事を書いています。 沢山の皆さんに読んでもらえる書き手になりたいです😊。

マガジン

  • わたしのお気に入りの記事①

    今回は、わたし自身が書いた記事で、沢山読んでもらえてる記事や、自分が特に気に入っている記事を特集したいと思います。好きな記事が見つかると嬉しいです💕😊。

  • 自分のためのNOTE

  • もう一度読んでみたい記事の特集①

    素敵なクリエイターさんたちの記事を掲載しています。共感やなるほど〜と思うこと、楽しい記事など💕😊。

  • まとめ①

    私の記事です。 よろしくお願いします🎁😊。

  • My three good things,OK💐!

    わたしの2024年の抱負でもある 『1日に3つのよいことを書く!』 なるべくコツコツと毎日noteにアップします♡♡。 byさゆゆ😊🍀

記事一覧

固定された記事

noteをはじめて2年目へ。

皆さん、おはようございます😊。 私は、2023年4月24日に初めてnoteに 投稿してから、早くも2年目に入りました。 noteをとおして、楽しいこと、辛かったことなど、日常で…

さゆゆ
3週間前
70

洋服のサブスク✨

こんばんは。 暑かったり、雨が降って寒かったり。 最近、体調を崩している人も多くいると聞いています。 皆さんは、お元気でお過ごしですか? 最近では、様々な方面で…

さゆゆ
1日前
30

物の価値観と考え方のすれ違い

こんばんは。 最近、暑くなり、寝苦しい夜になってきました。 又、夏風邪や体調を崩す人もよく見かけます。 皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、物に対する価…

さゆゆ
5日前
38

第二の挑戦?

こんばんは。 今日は曇りがちの一日でした。 徐々に初夏の暑さも増してきて、今日の外歩きは、太陽の日差しが半端なく 照りつけて、日焼け止めが気になる 天候でした。 …

さゆゆ
11日前
35

My Portfolio, さゆゆ♡

こんにちは。 今回は、私の自己紹介を兼ねて、 ポートフォリオを作成したいと思います、 北海道出身で東京都在住の主婦です。 私は、noteをはじめてから、2年目に入りま…

さゆゆ
2週間前
22

より良い人生にするために。

こうすべき、こうありたいとか 思う気持ちがあっても、それができないこともありますね。 そんなとき、理想やすべき論が自分のポジティブな状況だと捉えるのではなく、現…

さゆゆ
2週間前
33

言葉のあや

言葉のあやって、本来どんな意味なんだろう? ふと思い立って、ググってみました。   〜〜以下に引用文を記載。 『言葉のあや』の本来の意味は、「なかなか表現しにく…

さゆゆ
2週間前
27

理想への「3つの手順」

☆すずきそうこさんの著書☆ 〜毎日がうまく回りだす 「一人おしゃべりノート」〜を読んで こんばんは。 今日、アマゾンから上記の本が届いて、早速読み進めています。 …

さゆゆ
2週間前
26

できるだけ、おおらかに😊💐。

皆さん、こんばんは。 今日は、天候に恵まれて、 麗らかな陽気と雲ひとつない 青空でしたね。 どんな一日をお過ごしでしたか? 私は、午後から仕事に行きました。 仕事…

さゆゆ
2週間前
22

下がったら上げていこう!

こんにちは。 今日は、朝のうちは雨☔が降っていましたが、昼から雨も上がり、夕方空を見上げると雲ひとつない快晴でした! 一日の天気を見ても、雨降ったり晴れ渡ったり…

さゆゆ
2週間前
25

ティーライトキャンドル✨✨

minneのサイトで、こんな可愛いキャンドルを見つけました。↓↓ ちょうど先週末は、母の日でしたね。 日頃、お母さん業を頑張っておられるママさんたち、お疲れ様です。 …

さゆゆ
2週間前
32

自分の立て直し。

天候が、晴れたり曇ったりと 不安定な季節ですね。 皆さん、体調はいかがですか? 最近、一日の終わりに疲れを感じて、あれもこれもやろうと無理して行動してしまうとき…

さゆゆ
3週間前
33

習慣化すること。

物事を継続するには、そのことを 習慣にすればいい。 『習慣化すること』について、 今日のテーマにしたいと思います。 習慣化するための3つのポイント。 ①きっかけを…

さゆゆ
3週間前
34

やっぱり硬めなのかな?

私は、自分のことをナンパと硬派に分けて考えたとき、やっぱり後者だなと感じる今日この頃です。 私のことを良く知っている人からは、 どう考えても、ナンパな人に思われ…

さゆゆ
3週間前
27

今年のテーマの振り返り。

『自分の身の程を知って、身の丈に 合った行動をする。』 年始に、今年の目標について考えた時に浮かんだテーマだ。 『自分の身の程を知る。』ということ 自分には、で…

さゆゆ
3週間前
31

人生の選択と前進。

生きていると、選択をする場面に出くわすことが幾度となくあります。 自分で道をあっさりと決められる時もあれば、悩み迷いながら選択していく場合もあるでしょう。 一つ…

さゆゆ
4週間前
41
固定された記事

noteをはじめて2年目へ。

皆さん、おはようございます😊。 私は、2023年4月24日に初めてnoteに 投稿してから、早くも2年目に入りました。 noteをとおして、楽しいこと、辛かったことなど、日常で起きた出来事に ついて自分なりに表現して、書き記してきました。 また、他のnoterさんの記事を読むことをとても楽しみにして過ごしてきました。 他のnoterさんもそうですが、本当に様々なタイプの記事が投稿されていますね。 私も、色々なことを記事として書いてきました。 ビュー数〜皆さんに見てい

洋服のサブスク✨

こんばんは。 暑かったり、雨が降って寒かったり。 最近、体調を崩している人も多くいると聞いています。 皆さんは、お元気でお過ごしですか? 最近では、様々な方面での『サブスク』が流行っているようです。 サブスクとは、サブスクリプションの略称です。 以下に、Wikipediaで、サブスクリプションについて調べたものを参照します。 〜〜サブスクリプション (英語: subscription)は、月単位または年単位で定期的に料金を支払い利用するコンテンツやサービスのこと。

物の価値観と考え方のすれ違い

こんばんは。 最近、暑くなり、寝苦しい夜になってきました。 又、夏風邪や体調を崩す人もよく見かけます。 皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、物に対する価値観の違いから、家族と衝突するような出来事がありました。 先日暑かったので、寝室のエアコンを入れたら、冬に個人的に掃除した仕方がイマイチだったのか、黒いススのような大きなホコリの塊が部屋中に舞い散るハプニングに見舞われました。 すぐに、エアコンを止めて窓を開けて扇風機のみで過ごしていましたが、 暑さが増す一方

第二の挑戦?

こんばんは。 今日は曇りがちの一日でした。 徐々に初夏の暑さも増してきて、今日の外歩きは、太陽の日差しが半端なく 照りつけて、日焼け止めが気になる 天候でした。 皆さんは、いかがお過ごしでしたか? 今日は、学習塾の仕事の日でした。 今月のGW明けから始めた仕事ですが 今日で3週間が過ぎました。 以前、同じ系列の塾で長く働いた経験があったせいか、問題のプリントや 採点などには、多少なりとも慣れがあって、新たな教室での勤務ですが、徐々に仕事の流れも覚えてきました。 さ

My Portfolio, さゆゆ♡

こんにちは。 今回は、私の自己紹介を兼ねて、 ポートフォリオを作成したいと思います、 北海道出身で東京都在住の主婦です。 私は、noteをはじめてから、2年目に入ります。 まずは、自己紹介の記事を読んでみてください。↓↓ これまで、約250記事以上書いてきました。 食べ物好きで、フードエッセイを書いてみたり、健康ケアやストレス関連記事などを書いてきました。 多くのエッセイ記事は、子育てをしている主婦であり社会人としての目線から、普段思うことや生きていて大切にしたいこ

より良い人生にするために。

こうすべき、こうありたいとか 思う気持ちがあっても、それができないこともありますね。 そんなとき、理想やすべき論が自分のポジティブな状況だと捉えるのではなく、現実の自分の状況をなるべくプラスの言葉で表現することで、現実の自分がより肯定的に思えるのではないでしょうか。 物事がうまく進んでいたとしても、それを肯定的に受け止めなければ、幸せと思えないこともあります。 現実の状況がどうあれ、自分の捉え方や考え方次第で、良くも悪くも感じられると思います。 辛い時に、絶対ポジティ

言葉のあや

言葉のあやって、本来どんな意味なんだろう? ふと思い立って、ググってみました。   〜〜以下に引用文を記載。 『言葉のあや』の本来の意味は、「なかなか表現しにくい微妙な事柄を言い表すために用いられる巧みな表現」のこと。いわゆる文飾のこと。昨今では、主に弁解・釈明の場面で、「凝った表現であるだけに誤解されやすくもある表現」のような意味で用いられることが多い語。 発言があらぬ誤解を招いた(揚げ足をとられた)際、「そのような意味で申し上げたわけではない」という主旨で、「それ

理想への「3つの手順」

☆すずきそうこさんの著書☆ 〜毎日がうまく回りだす 「一人おしゃべりノート」〜を読んで こんばんは。 今日、アマゾンから上記の本が届いて、早速読み進めています。 これは、自分の感情と向き合うノートを通して、よりよく生きるために参考になる本だと感じています。 以下、本文より抜粋。 〜人生をよくしたいと思ったら、手順は実にシンプルです。 ①現状を知る ②理想の未来を設定する ③現状と理想のギャップを埋める〜 これに準じて、今日あった出来事から 『今日のハイライト』を実

できるだけ、おおらかに😊💐。

皆さん、こんばんは。 今日は、天候に恵まれて、 麗らかな陽気と雲ひとつない 青空でしたね。 どんな一日をお過ごしでしたか? 私は、午後から仕事に行きました。 仕事に行く途中の電車やバスの移動は、近場の職場になったため以前よりストレスを感じる時間や機会は減りました。 しかし、昨日都心部へ用事で行ったときや、通勤などで多くの人たちと乗り合わせて噂話など他人の話が聞こえてきたときに、自分のことかどうかは明確でなくても、自分に思い当たる節があって、面白くない感情になることが

下がったら上げていこう!

こんにちは。 今日は、朝のうちは雨☔が降っていましたが、昼から雨も上がり、夕方空を見上げると雲ひとつない快晴でした! 一日の天気を見ても、雨降ったり晴れ渡ったりと、変化が激しいですね。 自然界もそうなので、人間も同じですね。 凹んで涙したと思ったら、楽しくて笑ったりと、一日の中でも感情が様々に変化します。 気持ちが下がると、 「もうこんなに落ち込んでいたら、ずっと這い上がれそうにないかな?」 という気持ちになることはないでしょうか。 私は、たまにあります。 そん

ティーライトキャンドル✨✨

minneのサイトで、こんな可愛いキャンドルを見つけました。↓↓ ちょうど先週末は、母の日でしたね。 日頃、お母さん業を頑張っておられるママさんたち、お疲れ様です。 私も、高校1年生の息子を持つ母です。 母の日に周りから祝福される機会もそうそう無いので、本来なら母の日💓のプレゼントは、自分へのご褒美として 入手するところでしたが。 今年は、義母への母の日のプレゼントはしたのですが、うっかりしている間に、自分へのご褒美は忘れてしまいました。 そうこうしている時に、久

自分の立て直し。

天候が、晴れたり曇ったりと 不安定な季節ですね。 皆さん、体調はいかがですか? 最近、一日の終わりに疲れを感じて、あれもこれもやろうと無理して行動してしまうときに、周りの人や家族に 些細なことを言われたりすると、不安定な自分になることがあります。 自分の立て直しには、まず睡眠や気分転換と食欲を満たすことが私の場合は大切なことです。 また、立て直しのために注意しなくてはならないことが2つあります。 ①自分の体制が崩れそうに思えた とき、じっと時が経つのを堪らえる。

習慣化すること。

物事を継続するには、そのことを 習慣にすればいい。 『習慣化すること』について、 今日のテーマにしたいと思います。 習慣化するための3つのポイント。 ①きっかけを作る。 ②ルーティン〜繰り返し行う。 ③喜びや報酬を与える。 きっかけ作りから始まり、繰り返し 行う〜ルーティンを軌道に乗せること。 この2つのポイントが重要ですよね。 ③喜びや報酬を与えることにより、 ルーティンを軌道に乗せやすくする。 『人参をぶら下げて、馬を走らせる。』 といったところでしょうか?

やっぱり硬めなのかな?

私は、自分のことをナンパと硬派に分けて考えたとき、やっぱり後者だなと感じる今日この頃です。 私のことを良く知っている人からは、 どう考えても、ナンパな人に思われた ことはないと思います。 仕事選びで失敗したというか。 硬めの仕事の方が、自分にとっては しっくりくるというか…。 硬い仕事と思われるものと、女性らしい感じがする柔らかい雰囲気の仕事を比較して、どちらがどうだからということではなくて。 何故か、自分には硬めの仕事が向いている気がするのです。 多分、持ち味と

今年のテーマの振り返り。

『自分の身の程を知って、身の丈に 合った行動をする。』 年始に、今年の目標について考えた時に浮かんだテーマだ。 『自分の身の程を知る。』ということ 自分には、できることとできないことがある。それを知ること。 〜自分を過信し過ぎずに、等身大の自分はどんな人なのかを、まず思い浮かべて、自分ができる無理をしない範囲で自分らしい行動をする。〜ことを 心がけたいと思い、今年のテーマにした。 自分には、できることとできないことがある。 できないことはできないと自分で認めて、人

人生の選択と前進。

生きていると、選択をする場面に出くわすことが幾度となくあります。 自分で道をあっさりと決められる時もあれば、悩み迷いながら選択していく場合もあるでしょう。 一つの道を選択することは、他の道を諦めて進むということでもあります。 歩み続けているうちに、もう一方の方にしておけば良かったかな?と後悔したり、あちらの道にしていたら、今頃どんな人生を歩んでいたのだろうか?と思う機会もあるかと思います。 選択を迫られるときは、チャンスの時かもしれません。 その後の明暗を分ける選択