見出し画像

【親の趣味に対する子供の反応】ダンスレッスンに子供を連れて行ってみた!

皆さん、趣味はありますか?
それは何ですか?

私は長年続けている趣味があります。
それはストリートダンスです。
好きだからという単純な理由で続けています。

▼詳しいことはコチラにまとめています▼

妊娠・出産・引っ越しを経て、途切れながらも続けています。

うちの娘(5歳)は物心つく前から、私のダンスレッスンに連れていかれています。私が地域の小規模なイベントで、舞台に立つ姿も見ています。

なんなら毎日のように自宅で踊っているので、親が踊っているのが日常です。

私は、最近、念願叶って、ダンススクールに通い始めました(^^)
普段は夫と娘とは離れて、通っています。

ある日、夫の仕事が入ったので、娘を連れていきました

娘にも「ダンスレッスンに行っても良いか?」と聞いたら、承諾を貰えたからです。(5歳と言えどもきちんと意思を持った人間なので、親の都合に付き合ってくれない時ももちろんあります。)


レッスン場は、透明の壁で仕切られているので、廊下側から覗ける仕様になっています。

娘は廊下にある椅子にちょこんと座って、私のレッスンの様子を眺めていました。本人のスイミング教室終わりだったので、うつらうつら寝ている時もあったようですが。

レッスンが終わったので、感想を聞いてみました。
「楽しかった!」
「ママが一番上手だった(絶対にそんなことはないのですが、子どもフィルターではそう見えたようですw)」
など、嬉しい返答。

そこで「あなたも踊ってみたい?」と聞いてみました。
するとこう返ってきたので。

「それはいい!」


と(笑)

幼い時から一貫して、そうなのです



うちの娘は体を動かすことが大好きです。

走るのが好き。
自転車に乗るのが好き。
体操が好き。
水泳が好き。(習い事)
スキーが好き。(夫の影響)
ゴルフの打ちっぱなしが好き。(夫の影響)
サッカーが好き。(夫の影響)

にもかかわらず、かたくなにダンスに対しては抵抗があるようで、今まで一度も「踊ってみたい!」と言い出したことはありません。面白いくらいに興味を持たないのです。

挙句の果てに、

「ダンスはしたくないんだよね~」


と言い放っていました。

親が、こんなにも夢中になっている様子を誰よりも近くで見て育って、逆に何がそんなに魅力に感じないか、知りたいくらいです(笑)

もう少し大きくなって、自分の感情をうまく言語化できるようになったら娘に問うてみたいです(^^)

最後までご覧いただきありがとうございます。
Have a good day!
ではまた明日♪

▽ダンスまつわる記事は、コチラ▽

▽記事紹介▽


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,581件

#これからの家族のかたち

11,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?