見出し画像

【無料イベントのお知らせ】テレビ番組などでも活躍されている石山アンジュさんをゲストにお迎えしたオンライントークイベントを開催します

こんにちは。ウィズスクエア福岡スタッフです。

11月13日土曜日にウィズスクエアも参画している一般社団法人リエートスのイベントが開催されます。

イベントLPはこちら↓

今回のイベントはリエートスが現在取り掛かっている「コレクティブハウス」事業について幅広く知っていただこうという目的で開催されます。

コレクティブハウスとは?シェアハウスとの違いは?

シェアハウスについてはご存じの方も多いと思います。シェアハウスの特徴は個室はあるものの、水回りやキッチンなどは共有で利用する住居のことを一般的に指します。

対してコレクティブハウスの特徴として個々の生活スペースに水回りやキッチンなどがあり、その建物内にみんなで交流できる共有スペースがあります。

ですのでシェアハウスなどのコミュニティのある生活スタイルを検討しているんだけれども、もう少しプライベートスペースが欲しいという方にとってはコレクティブハウスというのは暮らしやすいものだと思います。

なぜコレクティブハウス事業を行うの?

ウィズスクエアは東京で10年以上、福岡では昨年3月からレンタルオフィス、コワーキングとして営業し、多くの起業家の方と交流をしてきました。
その中で、今後さらに社会的な問題となっていくだろうと思われる「孤独」が広がっているのではないかという思いが強くなりました。

その「孤独」を解消する手段としてリエートスが一歩踏み出したのが、「コレクティブハウス事業」です。

いまこの記事を書いているスタッフも30代独身です。もし私が将来結婚することができなかった場合、いざというときに頼れる人がいなくなる時が来るかもしれません。
そういう様々な事情で「孤独」を抱えてしまった人たちがコレクティブハウスに住み、個人のプライベートスペースを確保しながらもゆるやかなコニュニティーの中で生活することで安心しながら自分のやりたい仕事に打ち込める。
そういう未来を作るためにリエートスはこの事業を開始しました。

トークゲスト紹介

今回基調講演を行っていただくのは石山アンジュさんです

石山さん

オフィシャルサイト

「拡張家族」「シェアリングエコノミー」などキーワードにいろいろな人が共に暮らす場を実際に作っている石山さんをゲストにお迎えし、これから先の暮らし方についてお話いただきます。

そしてリエートスはソーシャルビジネスを行う人たちのコニュニティですので九州大学SBRCの岡田昌治先生にもソーシャルビジネスという観点からコレクティブハウスについて語っていただきます。

画像2

開催日時

11月13日(土) 13:00開始
配信はZoomで行います。ゲストの方への質疑応答の時間も設けておりますのでなにかお聞きしたいことがあればぜひ参加してみてください。

2部はウィズスクエア福岡と東京八重洲のオフィスそれぞれでリアルイベントが開催されます。
福岡はソーシャルビジネスを行う企業や個人によるマルシェ、東京では女性の起業家だけを集めた「文化祭」を行います。
いずれも参加は無料ですのでぜひお申込みのうえご来場ください。

福岡はこちら↓

東京はこちら↓

Zoomオンラインのお申込みは上記どちらからでも可能です。

事務局はウィズスクエア福岡となっていますのでイベントについてなにかお聞きしたいことがあればご連絡ください

たくさんのご予約お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?