見出し画像

『本当に大切なモノ』〜優先順位を間違えない為に〜

皆さんは『マヨネーズの瓶と2杯のコーヒー』というお話はご存知ですか?

とても有名なお話で、

すごく昔に読んだ記事ですが、とても記憶に残る哲学のお話で

『本当に大切なモノは何か?』

とても考えさせられるお話です。

3分程で読める記事ですが、
改めて読むと『新たな気づき』に出会えます。

すでに読んだことある人も、まだ読んだことがない人も、ぜひ読んでみてください。



『マヨネーズの瓶と2杯のコーヒー』

一人の教授が哲学の授業が始まる前に、あるものを持って学生たちの前に立った。
授業が始まると、彼は黙って大きな空っぽのマヨネーズ瓶を手に取り、満杯になるまでその中にゴルフボールを入れて言った。

そして彼は学生に「この瓶はいっぱいですか?」と尋ね、学生たちは瓶が満杯であることに同意した。

すると教授は、小石が入った箱を取り出し、その瓶の中のゴルフボールの隙間に小石を注いだ。そして彼はまた学生たちに「この瓶はいっぱいですか?」と尋ね、学生たちはその通りだとうなづいた。

次に教授は砂の入った箱を取り出し、その砂を瓶へ注いでいった。もちろんその砂は、瓶の中のすき間を埋めた。彼はまた「この瓶はいっぱいですか?」と尋ね、学生は皆「はい」と答えた。

そして教授は最後に、テーブルの下から2杯のコーヒーを取り出し、砂と砂のすき間を埋めるように、器用にそのコーヒーを瓶へ注いでいった。それを見た学生たちは、大笑い。

「さて」。教授のこの言葉に笑いが止まった。


「この瓶は、あなたの人生を表しています。そしてゴルフボールは、あなたの家族、子ども、健康、友人、情熱などの重要なものを表しています。たとえ他のすべてを失っても、これら重要なものは残り、あなたの人生は依然として満ち足りたものであり続けます」


「小石は、あなたの仕事、家、車レベルの重要なものを指します」

「砂は、他の小さなものを表します。もしあなたが最初に砂で瓶をいっぱいにしてしまったら、小石やゴルフボールを入れるスペースがなくなってしまうのです。これと同じことが人生においても言えます。
もしあなたが小さなことに、全ての時間とエネルギーを費やしてしまったら、あなたは決して重要なものを手にできません

あなたの幸せにとって、重要なものを大切にして下さい。子どもと遊んで下さい。健康診断をきちんと受けて下さい。奥さんをディナーに連れて行ってあげて下さい。(ゴルフの)もう18ホール楽しんで下さい。掃除や物の修理など、家のことをする時間はいつでもあります。
人生において重要な “ゴルフボール” を一番に大切にして下さい。
優先事項を決めるのです。他のものは、単なる砂でしかありません」

すると1人の生徒が手を挙げ、「それでは、コーヒーは何を表しているのですか?」と質問した。教授は笑顔で「よくぞ聞いてくれました」と答えた。

「これはあなたの人生がいくら手一杯に見えても、友人と一緒にコーヒーを飲む余裕はいつでもあることを表しています」


『本当に大切なモノ』

あなたにとってのゴルフボールは何ですか?

本当に大切なモノは人それぞれ違いますが、この記事を読むたびに
優先順位を間違えている自分に気づきます。

忙しい毎日で、考える時間がない時もありますが、
月に1度でも、30分でも10分で『本当に大切なモノ』は何か?を考える時間を作れる事で、

いつでも初心に戻ることが出来て、

『今、何の為に頑張っているのか?』に気づけると思います。

「私にとってのゴルフボールはなんだろう?」

その答えを考えた時間の分だけ、自分の行動にも自信を持てるようになると思います。

最後の『友人とコーヒーを飲む余裕はいつでもある』にもハッとさせられました。

ここ数年、友人とコーヒーを飲む時間すら作れてないな。と、

今週末は友人をコーヒーに誘ってみようと思います。

どんな話ができるかな?懐かしい話や、お互いの今後の話など、
今から楽しみですね。

では、また。



合わせて読みたい!

# 忘れられない先生

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

サポートしてくださるあなたへ。 ありがとうございます!サポートいただいた分は、noteを執筆する時のコーヒー代に利用させていただきます。 あなたが楽しめるnoteをこれからも執筆していきます😊